2025年06月の中古車輸出統計データ - グーネット自動車流通

2025年7月4日 [金曜日] 先負 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

統計データ

印刷 

中古車輸出 UAE8カ月連続で首位
前年同月比11.0%増

 日本中古車輸出業協同組合がまとめた5月の中古車輸出台数は、前年同月比11.0%増の14万4289台だった。仕向け国別では、アラブ首長国連邦が8か月連続で首位となった。同国は、24.8%増の2万1333台。2位のロシアは、同8.4%減の1万6125台で続いた。3位はタンザニアで、輸出台数は同46.4%増だった。

 上位20カ国で伸び率が高かった国は、スリランカ(1313倍)、ガイアナ、タンザニアなどのアフリカ勢で、前月比較では2.0%減だった。

 スリランカ向けは、2月に中古車輸入が解禁され、期待感が強かったものの、国内情勢の不安定感などから思っていたよりは低調な推移。国内経済が低調なことから、購買意欲が低い。ファイナンスが整備されておらず、中古車を購入できる層が一部に限られているという現地バイヤーの声も聞かれた。

 対米ドルの日本円の為替推移を、第2期トランプ政権の発足前後で比較すると、現在のところ10円ほど円高に振れている。それでもなお円安の状況が続いており、日本車の価格競争力は高い状態を維持している。

拡大拡大アイコン

その他統計トピックス
中古車登録販売台数
関東・甲信越 国産中古車小売り販売ランキング 写真あり 2018年06月12日
中古車輸出台数
仕向国ベスト20
中古車輸出 UAE8カ月連続で首位 前年同月比11.… 写真あり 2025年07月04日
バックナンバー
中古車輸出台数 仕向国ベスト20

[PR]トレンドウォッチ