CXを通じてジープブランドを高める ~都市型店舗の運営ノウハウを活かしユーザーが楽しめる店舗に~
7月30日に「ジープ横浜みなとみらい」をオープンしたシリウス(東京都世田谷区、荒井賢社長)。同社はStellantisジャパン(東京都港区、ポンタス・ヘグストロム社長)設立後初の新規参入法人として…
»続きを見る
2022-10-25
アップルオートネットワーク(東京都中央区、長塚秀明社長)はFC加盟店の従業員に対して人材育成を目的としたアップルアカデミーを2010年から無料で定期開催(月1~2回)している。テーマは時流に合わせ多…
»続きを見る
2022-08-25
ウェイクアップ(愛知県尾張旭市、内藤武史社長)は2016年に個人向けカーリース「フラット7」に加盟、今年で7年目を迎える。ディーラーや大型店の進出が進む中、顧客を守るための手段の1つとして個人向け…
»続きを見る
2022-08-10
【松山オート】「リース販売で未来の財産づくりを」正直にお客様と向き合いメリットを感じてもらう
松山オート(長野県飯山市、松山幸市社長)は輪業から創業し、地元に愛され、およそ90年になる老舗店。コアラクラブに加盟したのは11年前になる。加盟前から将来を見越して個人リースを手掛けていたが、同FC…
»続きを見る
2022-07-28
【繁盛店レポート】バディカ(高松市) BtoB在庫シェアリングを目標に「業販専門店」
2017年6月の創業から「業販専門店」を標榜するバディカ(高松市、中野優作社長)は5年目を迎え、現在では全国6店舗(香川県3店舗、岡山県1店舗、兵庫県1店舗、千葉県1店舗)を構え、急速に事業規模を…
»続きを見る
2022-07-26
【Quick×Quick中古車販売店サービス活用編】オートマックス(香川県東かがわ市)共有在庫サービスは販路が無限・Quick×Quickは不可欠なサービス
オートマックス(香川県東かがわ市、山田哲也社長)は、「Quick×Quick」共有在庫サービスを活用して新たな販路を拡大している。2001年8月、お客様との関係異性を重視し「安心と信頼」をスローガン…
»続きを見る
2022-07-22
ドレスアップのカリスマとして全国に知られるインパルス(福島県郡山市)の安藤真樹社長。1998年には、地元福島のスキー場を借り、1000台が集うVIPカーイベントを開催。「VIPカー界の伝説の人物」…
»続きを見る
2022-06-03
2019-03-08
社長一人で運営する中古車販売店が大繁盛、スピード感と的確な情報提供で在庫を回転2022-07-26
【繁盛店レポート】バディカ(高松市) BtoB在庫シェアリングを目標に「業販専門店」2022-10-25
CXを通じてジープブランドを高める ~都市型店舗の運営ノウハウを活かしユーザーが楽しめる店舗に~2022-06-03
無いものは自ら創ってきたVIPカー界の伝説2022-08-25
アップルアカデミーで人材育成 全国からお客様の感謝の声続々