プッシュ型から双方向メディアに ~ ユーザーと… - グーネット自動車流通

2024年3月29日 [金曜日] 先負 |  西暦元号早見表 西暦元号早見表  |  サイトマップ サイトマップ

成功事例集

プッシュ型から双方向メディアに ~ ユーザーとスタッフの効率向上に繋がる~

2023-04-03
吉澤怜一

泉カーサービス
社長  吉澤怜一

  • 泉カーサービスのLINE画面
    泉カーサービスのLINE画面

 社是に「チャレンジ・奉仕・和」を掲げ、ユーザーに必要とされる「トータルカーサービス」の提供する泉カーサービス(長野県松本市、吉澤怜一社長)。

 創業48年を迎える泉カーサービスは石油販売から始まり、車検整備、鈑金塗装、損害保険、生命保険、カーケア、リサイクルパーツ販売を展開。また、別法人の泉カーセンターは新車・中古車販売、カーリース、買取事業を手掛け、両社でIZUMIグループを構成。それぞれの専門知識を持ち合わせた独立法人としてユーザーに新しいサービスを提供している。

■LINE公式アカウント活用
 泉カーサービスはLINEの公式アカウントを利用し、各種キャンペーン情報やガソリンの店頭価格、会社情報を紹介している。加えてマイページを設け、ユーザーの車両登録はもとより整備記録やカーライフサポート、車検かんたん見積りなど各種コンテンツでユーザーのカーライフをサポートできる内容になっている。
 現在、泉カーサービスの友だち数は7500人超。その中でも女性の利用が多いという。「年代的には30代から50代が中心。LINEメッセージの開封率は50%以上。ユーザー属性や反応がわかる点は優れている」(吉澤社長)。

■マイページ開設し双方向のツールに
 吉澤社長は「転換期はユーザーに『一方的なLINEだよね』と言われ考えた」と話す。吉澤社長はその一言をきっかけにマイページを制作し、マイカー管理やタイヤ交換など予約ができる双方向の環境を用意した。
 「マイページでの予約を始めたことでユーザーもスタッフも時間を有効に活用できるようになった。今まで電話や来店での予約受付はスタッフも大変であり、ユーザーにも負担が掛かる。マイページでの予約は空き時間もわかるしユーザーも一目瞭然で利用しやすい。スタッフは顧客管理やスケジュール管理もでき業務効率は向上した」(吉澤社長)。
 LINE公式アカウントを入口にDX化も図れ、ES向上にも繋がっている。利用ユーザーも増えている点からも満足してもらえていると実感する。

■ユーザーを巻き込めるのはSNSならでは
 「LINEはユーザーと接点を取りやすいツール。プッシュ型だが、方法次第で双方向性もある。ユーザーを巻き込みながら運用できるのはSNSの特徴。試行錯誤を繰り返し、より使いやすいマイページづくりに繋げていきたい」(吉澤社長)。