ベイオーク
抽選会が来場会員に大好評、10月7日にはPOS導入31周年大記念
ベイオーク(大阪市住之江区・塩原淳平社長)は9月のオートオークション(AA)5開催連続のイベント企画を展開中だ。来場会員への感謝の気持ちを込めて、毎週抽選会を開催した。10月7日に控えた「POS導入31周年大記念AA」に向け、「売り」「買い」の活性化につなげるもの。期間限定で実施する、株式化10周年記念「出品料10円」企画も推進、会員店への還元策を展開している。同じく10周年記念企画の「ドバイポイントラリー抽選会」も展開中だ。
毎週展開する抽選会では、同社企画部門が週替わりの賞品を用意、当たりは「秋の味覚」、外れはもらってびっくりする「お菓子」。イベント企画を担当する福井妙子さんは「皆さんが喜んでくれることを願い、週替わりの賞品を厳選しました」とする。AAを盛り上げる販促策の一つである個々のイベントにも会員を想うスタッフの気持ちが込められ、ベイオークファンを生み出す大きな原動力となっている。
10月7日開催の「POS導入31周年大記念AA」では、お楽しみイベントとして「お取引大抽選会」を開催するほか、9月5開催に引き続き、会場3階の特設会場で「リンパマッサージ体験」を行う。また、来場者として、株式化10周年を記念したオリジナルIDカードを先着300人にプレゼントするなど、盛り沢山の内容で、来場会員を楽しませる。
こうした中、同社では10月17〜18日の2日間、愛知県碧南市をスタート地点に開催される「三河湾チャリティー100km歩け歩け大会」に、合計11人のメンバーで参加する。また、昨年大会に参加し見事完歩したメンバーのうち4人がボランティアとして大会運営に携わるという。今大会に参加する三宅愛美さん(写真左)と井阪稚葉さん(同右)は「絶対に完歩します!」と力強い意気込みを話してくれた。
毎週展開する抽選会では、同社企画部門が週替わりの賞品を用意、当たりは「秋の味覚」、外れはもらってびっくりする「お菓子」。イベント企画を担当する福井妙子さんは「皆さんが喜んでくれることを願い、週替わりの賞品を厳選しました」とする。AAを盛り上げる販促策の一つである個々のイベントにも会員を想うスタッフの気持ちが込められ、ベイオークファンを生み出す大きな原動力となっている。
10月7日開催の「POS導入31周年大記念AA」では、お楽しみイベントとして「お取引大抽選会」を開催するほか、9月5開催に引き続き、会場3階の特設会場で「リンパマッサージ体験」を行う。また、来場者として、株式化10周年を記念したオリジナルIDカードを先着300人にプレゼントするなど、盛り沢山の内容で、来場会員を楽しませる。
こうした中、同社では10月17〜18日の2日間、愛知県碧南市をスタート地点に開催される「三河湾チャリティー100km歩け歩け大会」に、合計11人のメンバーで参加する。また、昨年大会に参加し見事完歩したメンバーのうち4人がボランティアとして大会運営に携わるという。今大会に参加する三宅愛美さん(写真左)と井阪稚葉さん(同右)は「絶対に完歩します!」と力強い意気込みを話してくれた。