グーネット自動車流通

メニュー

JUトレードキャンペーン

【この道のプロ】Vol.006 サムプラット

  • 竹澤洋平専務 竹澤洋平専務
  • 中古車小売り店舗の「プラット」 中古車小売り店舗の「プラット」
  • 自動車流通新聞で連載中 自動車流通新聞で連載中

設立から2年、買取台数は月60~80台規模に成長、若手社員が活躍、ワンランク上のサービス提供

 2022年3月設立のサムプラット(堺市北区、土井隆司社長)は、「プラット」の屋号で、自動車買取をメインに、車販や車検・整備、鈑金・塗装、オークション代行、レンタカー受付などを幅広く展開する。会社設立当初から、買取事業に特化、買取台数は月60~80台に上り、最近では、近隣ユーザーを中心に認知度も高まり、中古車小売り台数も月10台規模まで拡大、顧客作りも着実に進んでいる。

 同社の買取事業の大半は出張買取。現在営業スタッフは20代2人、30代2人というフレッシュな体制だが、大半は自動車業界未経験者ばかり。「自分たちが目指しているのは『人』と『人』のつながりに他ならない。デジタル化なども取り入れ、ユーザーにはリアルタイムに情報を提供している。一方で、ユーザー側も幅広い情報源を持っているので『買取価格』だけでない、ワンランク上のサービスを目指している」(竹澤洋平専務)という。業界未経験者でも活躍できるノウハウを共有、効率的に買取台数を伸ばしている。

 設立から2年、女性スタッフによるSNS投稿なども奏功し、店舗への問合せも増加、小売り台数も拡大傾向にある。「時代の変化に対応するとともに、昔ながらの『車屋さん』のような親しみやすさも大切」(竹澤専務)とし、今後は複数店舗展開なども視野に入れる。
                                       【ベイオーク連載企画】

関連記事

オークション

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金