4月4日にAA会場1Fにカフェをオープンしたベイオーク(塩原淳平社長)は現在、これまで会員食堂と会議などで利用する大阪南港中古自動車協同組合の会館1Fを改装、6月5日にCVS(コンビニエンスストア)をオープンする。
CVSの経営は、南中協(大阪南港中古自動車協同組合・山本芳信理事長)が行う。現在、重機が入り、解体工事を行っている。オープン後は組合員やAA会員だけではなく、一般客も利用が可能という。
塩原淳平社長は、「会場周辺にコンビニや商業施設がなく、長時間のセリ中に会員は小腹が空いても、間食で食べるお菓子などを買うことは難しかった。コンビニのオープン後は、オークション開催日に食べたい物などが自由に買える環境が提供できる。会場1Fにオープンしたカフェには電子レンジを設置しているので、コンビニで買った食事を温めて食べることもできる。会員皆様に喜んで頂けると思っている」と語る。
会場にCVSが営業するAA会場は他に無い。6月5日、新たなベイオークの「業界初」が誕生する
CVSの経営は、南中協(大阪南港中古自動車協同組合・山本芳信理事長)が行う。現在、重機が入り、解体工事を行っている。オープン後は組合員やAA会員だけではなく、一般客も利用が可能という。
塩原淳平社長は、「会場周辺にコンビニや商業施設がなく、長時間のセリ中に会員は小腹が空いても、間食で食べるお菓子などを買うことは難しかった。コンビニのオープン後は、オークション開催日に食べたい物などが自由に買える環境が提供できる。会場1Fにオープンしたカフェには電子レンジを設置しているので、コンビニで買った食事を温めて食べることもできる。会員皆様に喜んで頂けると思っている」と語る。
会場にCVSが営業するAA会場は他に無い。6月5日、新たなベイオークの「業界初」が誕生する