グーネット自動車流通

メニュー

青年部担当ビッグAA開催

  • 挨拶に立つ信末青年部部会長 挨拶に立つ信末青年部部会長
  • 挨拶に立つ宮崎理事長 挨拶に立つ宮崎理事長
  • 多くの青年部が来場 多くの青年部が来場

歴代上位出品を信末青年部部会長が独占

 JU千葉(千葉市稲毛区・宮崎登理事長)は12月12日、「関連協協賛青年部担当ビッグAA」を開催した。

 当日のセリは、目標出品1,300台を大きく上回り、過去3番目の出品記録となる1,641台を集荷。これでJU千葉の出品記録上位3位全てが、信末正博青年部部会長が担当する青年部担当ビッグAAが占めることとなった。

 開催に先立ち挨拶に立った宮崎理事長は、1,600台を越える出品と関連協をはじめ他県からも多数来場した青年部に謝辞を述べ、「多くの青年部が強力なバイヤーとして参加している。早めの売り尽くしをお願いします」と会場に呼びかけた。続いて佐々木信次指導環境委員長、信末青年部部会長、JU関連協青年部・沓澤明寛部会長が挨拶に立った。

 信末青年部部会長は、希望の出品目標1,500台を上回る台数と同AAに駆けつけた青年部の同志に謝辞を述べた。

 1,600台を上回るオークションについて宮崎理事長は、「これだけの台数が集まるのは、信末青年部部会長の人柄。信末部会長は、周りの人が応援したくなる人」と称えた。

 また、同会場の成約率の高さについて宮崎理事長は「輸出向けの応札が強い。輸出バイヤーも多く見え、特にエコロジーコーナーの引き合いが多い。また、会場立地も良く、ディーラー出品車が多い。輸出と同様にディーラー出品車に活発な応札が入っている」と語った。

 当日の結果は、成約1,090台、成約率66.4%、平均成約単価22万6,000円の好結果を収めた。

関連記事

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金