JU栃木
会員間の交流深め、目標超えの出品集め商売の場提供
JU栃木(宇都宮市、秋元弘光理事長)は9月5日、「第15回オールJU栃木いち金‼感謝祭AA」を開催した。
このAAは、「オールJU栃木」の名の通り、組合員が主役の感謝祭として前夜祭と合わせて開催。前夜祭では日頃の商組事業への参加と協力に感謝の意を込め、オークションでは、出品店と落札店へ活気あふれる商売の場の提供を目指し、出品台数を集めるとともに、様々な企画を用意して開催を盛り上げた。
セリは感謝祭への思いを受け、出品目標の1200台を大きく上回る1400台超を集荷。「いち金‼」を冠したコーナーや「ディーラーコーナー」へ活発な応札が展開され、年間最大イベントに相応しい盛大な開催となった。
また、JU中販連名誉会長の海津博氏やJUコーポレーション社長JU東北会長JU宮城会長理事長の伊藤行雄氏、JU関連協会長JU群馬会長理事長の神保文明氏に、JU東北、JU関連協の各県会長理事長および執行部、企業系AAの代表など、多数の来賓が参加し、開催に花を添えた。
このAAは、「オールJU栃木」の名の通り、組合員が主役の感謝祭として前夜祭と合わせて開催。前夜祭では日頃の商組事業への参加と協力に感謝の意を込め、オークションでは、出品店と落札店へ活気あふれる商売の場の提供を目指し、出品台数を集めるとともに、様々な企画を用意して開催を盛り上げた。
セリは感謝祭への思いを受け、出品目標の1200台を大きく上回る1400台超を集荷。「いち金‼」を冠したコーナーや「ディーラーコーナー」へ活発な応札が展開され、年間最大イベントに相応しい盛大な開催となった。
また、JU中販連名誉会長の海津博氏やJUコーポレーション社長JU東北会長JU宮城会長理事長の伊藤行雄氏、JU関連協会長JU群馬会長理事長の神保文明氏に、JU東北、JU関連協の各県会長理事長および執行部、企業系AAの代表など、多数の来賓が参加し、開催に花を添えた。