グーネット自動車流通

メニュー

北関東三県の交流深める開催は出品目標超えの盛会

  • 左からJU栃木・秋元理事長、JU茨城・長嶋理事長、JU群馬・神保理事長 左からJU栃木・秋元理事長、JU茨城・長嶋理事長、JU群馬・神保理事長

北関東3県合同記念AA開催

 JU茨城(茨城県小美玉市、長嶋和彦理事長)は12月11日、「北関東3県合同記念AA」を開催した。

 当日のセリは出品目標を上回る868台を集め、成約544台、成約率62.7%、平均成約単価39万4000円の好結果を収めた。また、北関東3県合同開催を受けJU群馬とJU栃木の執行部が来場し花を添えた。

 JU茨城のオークションは毎開催、高い新規出品車比率を誇っているが、今開催では新規出品車比率は9割を記録した。また、高成約率を記録するエキサイティングコーナーは出品50台超を集め、活況なセリが行われた。

 長嶋理事長は目標を上回る出品台数について「ディーラーの皆様、会員様が協力してくれたおかげ」と話し感謝の言葉を述べた。また、北関東3県合同開催について「北関東三県は商圏も似ており、各商組の取り組みや情報を共有しやすい。三県が意見や情報交換できるこの機会は有益。この場で得たものを運営に活かしていきたい」と話した。

 セリ前のセレモニーでは北関東三県の理事長および執行部が登壇した。
 長嶋理事長は多数の来場と出品に謝辞を述べ「出品目標を上回る素晴らしい台数をいただいた。また新規出品車比率も9割となった。会員様、ディーラー様をはじめJU群馬、JU栃木の皆様のご協力に心より感謝」と述べた。最後に来年の商戦に向けて活発な応札を呼び掛けた。

 続いてJU群馬の神保文明理事長が「JU茨城、JU栃木の皆様には理事長をはじめ大変お世話になっている。この北関東3県合同記念AAも年数を重ねるごとにお互いの親睦も深まり、各会場の問題点や悩みなどを色々と相談し、それぞれの会場がより良い会場になるように取り組んでいる。本日は870台の車を集められ、JU茨城様の実力を感じる」と述べ称えた。

 JU栃木の秋元弘光理事長は「JU茨城の皆様にはGTI(群馬・栃木・茨城)、北関東3県合同開催をJU茨城様の12月の記念オークションと位置づけしていただき感謝。また、870台もの出品を集めていただき、執行部・事務局・会員皆様のご協力に感謝。日頃は各商組の委員会で委員会ごとに交流を図っているが、昨日は北関東三県の執行部全員が交流を深め、情報交換を行える貴重な機会となった。この場で得た意見を今後のJUに役立てていきたい」と述べた。

関連記事

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金