グーネット自動車流通

メニュー

JUトレードキャンペーン

36周年記念は歴代最高成約台数8148台を記録

  • セリ前にあいさつを述べる斉藤社長 セリ前にあいさつを述べる斉藤社長
  • あいさつを述べる後藤会場長 あいさつを述べる後藤会場長
  • 各部門の責任者が登壇 各部門の責任者が登壇
  • 早朝から多くの会員が来場した 早朝から多くの会員が来場した
  • 酒蔵をイメージしたデザインを採用 酒蔵をイメージしたデザインを採用
  • 酒蔵をイメージしたデザインを採用 酒蔵をイメージしたデザインを採用
  • 全スタッフ統一のポロシャツで一体感を高める 全スタッフ統一のポロシャツで一体感を高める
  • 酒蔵をイメージしたデザインを採用 酒蔵をイメージしたデザインを採用
  • スペシャルランチで会員をもてなした スペシャルランチで会員をもてなした
  • 人気の屋台が来場 人気の屋台が来場

出品台数も歴代2位の9723台

 CAA中部(愛知県豊田市、斉藤啓太社長)は、7月10日、年間最大イベント「開設36周年記念AA」を開催。当日は、出品9723台、成約8148台、成約率83.8%、成約単価76万9000円。徹底的に中身にこだわった開催は、歴代1位の成約台数を始め、初出品台数など多くの項目で結果を残した。

 早朝から多くの来場者が訪れる中、セリ前のセレモニーで斉藤社長は、「中部会場は1988年に第1回オークションを開催以来、36年にわたり、1748回の開催を行ってきた。36年を祝した本日の開催では昨年に次ぐ歴代2位となる9723台の出品をいただき、感謝している。本日の開催では、会員様への期待に応えるため、出品台数よりも、参加いただく会員様に昨年以上の満足、納得いただける開催になるように取り組んできました。今後も、1つ1つ新たな経験を積み重ね、一致団結し、会員様視点で今まで以上のサービスを提供し、選ばれる会場づくりを進めて参ります」と述べた。続いて後藤竜也会場長が「皆様のご支援のもと、歴代2位の出品台数をいただくことができました」とあいさつを行った。

 会員に満足、納得してもらうことを重点課題として、過去最高台数1万482台を記録した前年の経験を踏まえ、3つの取り組みを実施。1つめは8レーンから10レーンへの増設。これにより今開催のセリ終了時間は21時と前年より約2時間早まった。2つめは、より多くの会員にセリに参加してもらうため、セリ情報の早期確定に注力。その結果、情報確定時間は前年より5時間早い17時30分となった。3つめは、来場する多くの会員へのおもてなしができるよう、他会場、本部系の応援を含め、スタッフを増員し、出迎える体制を整えた。

 一方、開催成功に向け、様々な取り組みが、後藤会場長の旗振りの元、中部会場のみならず、他会場のスタッフ、本部スタッフ、協力会社を巻き込み、一丸となって行われた。その結果、歴代1位となる成約台数を始め、出品台数と成約率、初出品台数(6634台)は歴代2位を記録。多くの出品台数が集まるだけでなく、良質な車両が揃ったことが、活況な取引につながった。また、当日のセリ進行を始め、来場会員の出迎え、イベント運営、搬出準備補助など、昨年の経験を踏まえ、全体ミーティングや日々の進捗確認など事前準備が徹底された。

 取材の場で斉藤社長は、「想像以上の出品台数が集まった。昨年は経験したことが無い1万台の出品台数に事前準備で苦労することが多かったが、今年は昨年の経験を生かし、スタッフ一人ひとりが蓄えたチカラを発揮することができた。ヤードの収容能力や人的リソースを考慮して出品台数目標8000台を掲げていたが、後藤会場長の陣頭指揮のもと、スタッフがそれに応え、目標以上の結果を残すことができた。市場環境が厳しい中、高い目標にチャレンジしたことが一致団結に結びついた。まさに『CAA魂』だと思う。この先、流通台数の減少が想定される中、どう戦っていくかを考えなければならない。そのためにも。先を見据えた設備投資を行い、会員サービスの拡充やスタッフの労働環境の改善を行っていく。その一環として、東京会場では、来年秋に当社初となる冷暖房を完備した検査棟の建て替えを予定している」と話す。

 後藤会場長は「会員様への早めの告知や早期搬入の実施など、事前の受け入れ態勢を整えたことが、1万台に迫る出品台数につながった。事前準備については、昨年の経験を生かすことができ、昨年より完成度を高めることができた。今開催の結果は、準備したスタッフの自信につながったと思う。今後も全スタッフ一致団結して、会員様にとって使いやすい会場にしていく」としている。

 イベントでは、全車出品料無料(流札時)、サムソナイトバッグなどを進呈する出品台数賞や取引台数料を実施。来場賞では記念手ぬぐいや無料屋台券、ドリクン券を用意、また特別ランチで来場者を振舞ったほか、イベントにあわせて特別金額を設定した応札保証が行われた。

関連記事

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金