ベイオーク(大阪市住之江区)は10月5日に「POS導入27周年大記念オークション」を開催した。
セリ前のセレモニーでは森会場長から
「厳しい環境が続いていますが、上半期は4900社様から出品4万7664台、ワンプラ成約480台を含む3万3811台、成約率71%と皆様の力強いご支援で高実績を記録できました。今後もプラスワンの心を持った熱い想いを全社員で共有、お客様第一主義をモットーに商売のお役に立つ会場運営に努めます」
と抱負が語られた。
さらに上半期は1台のみの出品店が7割を超え、新規搬入率は8割を記録。
これは毎週地域に密着した新鮮な車が大量に入荷しているということ。
会員からは
「毎回目新しい車が多いので下見のしがいがある」
との声も聞かれる。
セレモニー終了後と午後2時からは長蛇の列ができ、毎回30分で完売する地方物産展を開催。
今回は東北支援の一環として東北名物総数1000以上の品がワンコインで提供された。
当日は良質車が集まる輸入車ディーラーブロックを特設。
さらに軽四3ブロックの手数料に特別価格を用意して700台以上を集荷。
結果は総出品台数が今期2番目の2740台。
なかでも人気のNEOファーストブロック(出品歴が3ヶ月以上無く、評価点3点以上の車)が
高成約を記録して成約537台(77.6%)と同ブロックが全体を牽引して
全体の成約率は62.7%。
全体の平均単価も53万9千円と好実績を記録した。
さらに当日セリ終了後には「最終お付き合い賞」に仙台銘菓「萩の月」を先着順で400個配布。
また10月から女性スタッフの制服を一新。
生地は紺色をベースにピンクのスカーフがワンポイントとなるデザイン。
森会場長は
「安心と信頼感をテーマにデザインした」
と今回のイメージチェンジのコンセプトを語った。
セリ前のセレモニーでは森会場長から
「厳しい環境が続いていますが、上半期は4900社様から出品4万7664台、ワンプラ成約480台を含む3万3811台、成約率71%と皆様の力強いご支援で高実績を記録できました。今後もプラスワンの心を持った熱い想いを全社員で共有、お客様第一主義をモットーに商売のお役に立つ会場運営に努めます」
と抱負が語られた。
さらに上半期は1台のみの出品店が7割を超え、新規搬入率は8割を記録。
これは毎週地域に密着した新鮮な車が大量に入荷しているということ。
会員からは
「毎回目新しい車が多いので下見のしがいがある」
との声も聞かれる。
セレモニー終了後と午後2時からは長蛇の列ができ、毎回30分で完売する地方物産展を開催。
今回は東北支援の一環として東北名物総数1000以上の品がワンコインで提供された。
当日は良質車が集まる輸入車ディーラーブロックを特設。
さらに軽四3ブロックの手数料に特別価格を用意して700台以上を集荷。
結果は総出品台数が今期2番目の2740台。
なかでも人気のNEOファーストブロック(出品歴が3ヶ月以上無く、評価点3点以上の車)が
高成約を記録して成約537台(77.6%)と同ブロックが全体を牽引して
全体の成約率は62.7%。
全体の平均単価も53万9千円と好実績を記録した。
さらに当日セリ終了後には「最終お付き合い賞」に仙台銘菓「萩の月」を先着順で400個配布。
また10月から女性スタッフの制服を一新。
生地は紺色をベースにピンクのスカーフがワンポイントとなるデザイン。
森会場長は
「安心と信頼感をテーマにデザインした」
と今回のイメージチェンジのコンセプトを語った。