グーネット自動車流通

メニュー

平成26年JUクレジットオータムキャンペーン決起大会開催 ・取扱目標額27億円・夏に続き「秋」も全国1位目指す

  • オリコ社より沼尾会長に決意表明が手渡された オリコ社より沼尾会長に決意表明が手渡された
  • 14連覇に挑戦/JU埼玉執行部、オリコ社埼玉支店幹部 14連覇に挑戦/JU埼玉執行部、オリコ社埼玉支店幹部
  • 挨拶に立つ沼尾幸一会長 挨拶に立つ沼尾幸一会長
  • 佐久間勝金融委員長の挨拶 佐久間勝金融委員長の挨拶
  • 小林義和小売振興委員長の挨拶 小林義和小売振興委員長の挨拶
  • オリコ社岡本武己部長が全面支援を宣言 オリコ社岡本武己部長が全面支援を宣言
  • 支部グループ分け抽選会 支部グループ分け抽選会
  • 抽選により支部グループ分けが決定 抽選により支部グループ分けが決定
  • オリコ社さいたま支店川南雅俊支店長による決意表明 オリコ社さいたま支店川南雅俊支店長による決意表明
  • 鷹林康裕筆頭副会長による総括 鷹林康裕筆頭副会長による総括

取扱高全国1位、14連覇に挑戦

 JU埼玉(沼尾幸一会長)は9月16日(火)、JU埼玉会館において総勢54名が参加して「平成26年JUクレジットオータムキャンペーン決起大会」を盛大に開催した。10月・11月の2カ月間展開されるJUクレジットオータムキャンペーンに向けて行われたもの。

 前回展開したサマーキャンペーンでは、取扱高15億7526万円の実績を上げ、全国第1位を獲得した。秋は取扱目標を27億円に設定、夏に続き、秋も全国第1位をめざす。大会に先立ち、理事会も行われ、組織事業の重要案件について活発に討議がなされた。理事会終了後は会場を移し、決起大会が開催された。

 大会冒頭、沼尾会長が挨拶に立ち、JU中販連とオリコ社提携の30年に渡る歴史を述べた後、「クレジット事業は交通遺児基金への寄付など、大きな社会貢献にもつながっている。夏に続き、JU埼玉は全国の牽引役として目標達成に貢献したい。組織を挙げて成功を勝ち取りましょう」と全理事に呼びかけた。

 続いて、佐久間勝金融委員長が「今回目標となる27億という数字は簡単ではないが、全員参加で目標必達を」、小林義和小売振興委員長が「ラジオCM等も含めた企画を多数用意している。全員で力を合わせて行きたい」と、それぞれ力強い意気込みを述べた後、オリコ社の岡本部長が挨拶し、「今年はJU中販連との提携30周年、オリコ社創業60周年の二つの大きな節目に当たる。全身全霊オリコ社の総力を挙げて目標必達へ邁進したい」と全面的支援を宣言した。

 その後、恒例となった支部グループ分け抽選会で3グループを抽選した。その結果、Aグループが所沢、中部、東部、Bグループが浦和、大宮、川越、Cグループが川口、北部、東北と決定。3グループ各支部の進発式では檀上の決意表明が天井に力強く響き、パワー溢れる雰囲気で盛り上がった。

 大会の最後には、オリコ社さいたま支店川南雅俊支店長、同支店岡崎広大課長から三つの決意表明が沼尾会長に手渡された後、鷹林康裕筆頭副会長が総括し、力強く大会を締めくくった。




関連記事

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金