グーネット自動車流通

メニュー

LAA岡山/11周年大記念AA開催、61.9%の高成約率、JU中四国青年部ジャンボAA、MAAジョイントも同時開催

  • AA会場正面玄関前にはJUコーナー出品の良質車が並んだ AA会場正面玄関前にはJUコーナー出品の良質車が並んだ
  • JU中四国の本田淳一代表幹事が挨拶に立った JU中四国の本田淳一代表幹事が挨拶に立った
  • JU中四国指導環境委員長の塩尻卓士JU岡山理事長も会員に謝辞を述べた JU中四国指導環境委員長の塩尻卓士JU岡山理事長も会員に謝辞を述べた
  • 0円からの売切りで活発な応札が入った三菱コーナー5001号車 0円からの売切りで活発な応札が入った三菱コーナー5001号車
  • POS席は多くの来場会員で埋まった POS席は多くの来場会員で埋まった
 シティライト(丸山明社長)が主催するLAA岡山会場(岡山市南区)は6月13日、「LAA岡山11周年大記念オートオークション(AA)」を開催した。同日のAAからは、ユー・エス・エスの100%出資子会社、カークエストが運営する「CIS」が接続、高まるバイイングパワーにより、記念AAを盛り上げた。「JU中四国青年部ジャンボAA」と「MAA中四国・近畿・九州・関東・北陸ジョイントAA」も同時開催、出品台数は2904台に上り、小売り向け良質車の集荷と応札力の高まりから、61.9%の高成約率を記録した。

 セリ開始前のセレモニーでは、JU中四国青年部の本田淳一代表幹事(JU島根青年部会長)が挨拶に立ち、JU中四国指導環境委員長を務めるJU岡山の塩尻卓士理事長も来場会員に謝辞を述べた。
 
 本田代表幹事は「青年部ジャンボAAとしては年4回、青年部関連のAAとしては年21回のAAを開催している。AAを通じた中古車の取引以上に、こうした場に人が集まることが業界活性化に大きく貢献している。ユーザーとの接点が多く、試行錯誤を繰り返すわれわれ若手メンバーが主体となって、県や地区を超えた『横』のつながりを持つことが有意義」と、メンバー間の絆を強める。
 
 当日は出品台数こそ3000台の大台に届かなかったものの、活発なセリで高成約率を記録した。丸山社長は「タマ不足が深刻化する厳しい市場環境の中、JU中四国青年部ジャンボAAやMAAジョイントAAなど、全ての関係者の協力のおかげで高成約率の活発なAAとなった。CIS接続によるバイイングパワーも強力で、今後ますます応札力が強まることを期待している」と、手応えをつかんだ。

 記念AAのイベント企画としては、お残り感謝賞(JU中四国青年部提供)や出品・落札の台数賞、モーニング来場賞などを用意したほか、お残り大抽選会も開催した。また、たこ焼きとかき氷の無料屋台の設置やレストランの特別メニューなどで来場会員を楽しませた。

 次週(6月20日)AAは、「USSジャパン接続11周年記念フェスティバルAA」を開催する。
 

関連記事

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金