グーネット自動車流通

メニュー

株式会社JU岐阜羽島オートオークション/JU岐阜が4月1日から新法人を設立しオートオークション事業を引き継ぐ 新社長には事務局長兼AA事業部長の熊崎尚樹氏が就任

  • 左から3人が新法人取締役(小野氏・髙木氏・熊崎氏)とJU岐阜役員(高屋理事長、高田流通委員長、相宮流通副委員長) 左から3人が新法人取締役(小野氏・髙木氏・熊崎氏)とJU岐阜役員(高屋理事長、高田流通委員長、相宮…
JU岐阜(岐阜県羽島市・高屋常男理事長)は2月16日(土)に株式会社JU岐阜羽島オートオークションの設立について記者会見を行った。

【新法人概要】
●法人名:株式会社JU岐阜羽島オートオークション
●所在地:岐阜県羽島市堀津2211
●登記完了日:平成25年2月14日
●事業開始日:平成25年4月1日
●資本金:3億850万円 
●発行株式数:617株
●取締役及び監査役
代表取締役 熊崎尚樹
取締役    小野太久朗
取締役   高木晃広
3名とも現JU岐阜職員
監査役
大野靖夫(四俵大野会計事務所)
児玉学(児玉学税理士事務所)

【平成25年度事業計画】
●年間取扱台数:16万8000台
●取扱金額:420億
●手数料売上:18億5000万円

記者会見では高屋理事長から「今回の新法人設立はオートオークション事業のみを独立させ、自動車流通事業を引き継ぎました。3年前から準備を始め、コンサルティング会社に頼らずに12名の検討委員会を立ち上げて新法人設立のメリット・デメリットを研究。その後は数回にわたる臨時総会で組合員の意見を収集。2月9日の臨時総会で新法人設立を可決。2月14日に無事登記が完了しました」とこれまでの経緯が語られた。

熊崎新社長からは「これまでに培われた高いサービスや運営方法、イベント内容を継承してJU岐阜カラーを踏襲しながら、株式会社組織のメリットを最大限に追及して参ります。また、今回の代表取締役就任は非常に重圧を感じますが、同時にやりがいも感じております。会員様のために精一杯頑張っていきます」と決意表明がなされた。

平成25年度からスタートする今回の新法人の基本理念は自動車流通業界を通じて取引する会員に「利用メリットの高いサービス」と「有意義な情報提供」を継続的に行い、時流に沿ったホスピタリティ(思いやり・心からのおもてなし)の高い環境整備を進めて、JU岐阜のコミュニケーションコンセプトであるキーワード「for you」を基本軸として、これまでの常識にとらわれない新たな価値と創造をもって会員と自動車社会に貢献していく。

今回、代表取締役に就任した熊崎氏は現JU岐阜の事務局長兼AA事業部長、小野氏は同経理部部長、高木氏は車両課課長と各部門責任者が取締役に就任した。

また、今回の出資金の内訳は組合員が49%、組合組織が51%。
出資金額も現組合員から任意に募集。
全員一律の50万円で1口のみとして平等に取り扱われた。

関連記事

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金