グーネット自動車流通

メニュー

年間最大イベント「21周年記念」に4464台を集め活況

  • セリ前にあいさつを述べる丸尾会場長代行   セリ前にあいさつを述べる丸尾会場長代行  
  • あいさつを述べる松田祥幸課長 あいさつを述べる松田祥幸課長
  • 多くの来場でセリ会場は賑わいをみせた 多くの来場でセリ会場は賑わいをみせた
  • USSガールズが来場、開催を盛り上げた USSガールズが来場、開催を盛り上げた
  • 敷地内に3000台規模の立体駐車場を完備 敷地内に3000台規模の立体駐車場を完備
  • 会場全景 会場全景

1000社に迫る出品店が参加

 USS-R名古屋(愛知県東海市、瀬田大社長)は5月20日、年間最大イベント「USS-R名古屋会場21周年記念AA」を開催。当日は4464台を集荷、成約3387台、成約率75.9%、成約単価9万4000円、出品店件数957社の盛会となった。

 セリ前に丸尾直輝会場長代行が「本日は、957社の出品店の皆様から、4464台の出品をいただき、ありがとうございます。1台1台丁寧にセリを行って参ります。21周年を迎えることができたのも、日頃からこのR名古屋会場をご愛顧くださっている会員の皆様のおかげと心より感謝しています。21年前と比較すると、デジタルとAIを駆使したオークションの仕組みが、広がってきています。R名古屋会場においても、画像やセリの仕組みそのものもデジタルが使われています。このデジタル・AI化については、これからも力を入れて、便利なオークション会場を作っていきたいと思いますが、会員様と我々社員との関係は、いつまでたっても人と人との繋がりであると思っています。これからも会員の皆様の立場に立った、心からの気遣いと真心込めたご対応をさせていただきます」と述べた。続いて、営業課の松田祥幸課長が「スタッフ一丸となって、より良いサービスを提供していきたい」とあいさつを行った。

 コーナー別ではグループ会社のアビヅとの連携により応札保証価格を特別価格に設定できたことで、対象4コーナー(ホワイト、軽ホワイト、輸入車ホワイト、R事故・現状車)に全体の半数となる2170台を集荷。あわせて、「ディーラーイエロー20」を特設、94台が集まった。

 取材の場で、丸尾会場長代行は「多くの会員様に参加していただき、活気のある開催となった。人と人との繋がりを大事にし、今後も会員様の方をしっかりと向いて、会場の運営を行っていきたい」と話す。

 イベントでは、取引1台賞と、21周年にちなんだ、出品21台以上賞を設定。豪華賞品が当たるスロットチャレンジを実施した。

 同会場では、セリの活性化を目的に、6月の開催を対象とした「月間出品賞」を企画している。条件は、対象コーナーへ1台以上を4週連続で出品。対象コーナーは「@30」「イエロー10」「イエロー20」「軽イエロー20」「バントライエロー20」。4週連続出品賞で「JCBギフトカード5000円分」を進呈する。

関連記事

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金