グーネット自動車流通

メニュー

5月10日開催「皐月まつり」から4レーン体制

  • 4レーンでセリ進行(奇数、偶数でレーン分け) 4レーンでセリ進行(奇数、偶数でレーン分け)
  • 吉田会場長が会員への感謝の言葉を述べた 吉田会場長が会員への感謝の言葉を述べた
  • 調整室も既存施設を生かして4ブースに 調整室も既存施設を生かして4ブースに
  • 出品ヤードには2778台の出品車 出品ヤードには2778台の出品車
  • 小売りに適した良質車が多く集まった 小売りに適した良質車が多く集まった
  • 輸入車の出品も多く、魅力的な出品車構成 輸入車の出品も多く、魅力的な出品車構成
  • LED照明が明るく下見がしやすい立体出品ヤード LED照明が明るく下見がしやすい立体出品ヤード
  • セリ開始前にはセレモニーを行った セリ開始前にはセレモニーを行った

出品2778台集まる中、セリ時間は大幅な短縮

 TAA兵庫(兵庫県西宮市、北口武志社長)は5月10日開催の三大クラシック記念AA「皐月まつりパート1」から、4レーンでのセリをスタートした。既存の2レーンから拡張したもので、開設以来、年々増大する出品台数に対応するとともに、セリ時間の短縮につなげ、会員の利便性向上を図る。当日は2778台という記録的出品台数を集めたが、セリ時間は従来の2レーンで22時頃までかかるところ、16時半には終了し、大幅な時短効果が見られた。

 セリ開始前のセレモニーでは、吉田忠生会場長が「本日より4レーンでのセリがスタートします。三大クラシックイベント『皐月まつり』ということで、たくさんのご出品をいただき、ありがとうございます」と、感謝の言葉を述べた。

 今回のレーン増設に際しては、ハードは整っていたことから、システム面での調整のみゴールデンウィーク期間を利用して行った。一方でコンダクターの育成などにも注力、同会場では初めて検査員もコンダクターとして調整に入る。

 当日は新規出品車が全体の81.7%程度を占めるなど「オークションデビューセレクションコーナー」をはじめとする高鮮度の出品車が多く集まった。一般会員からは300社800台規模の出品があった。

 吉田会場長は「2000台を超える開催も増え、終了時間が遅くなることが課題だった。今後も近畿会場と連携しながら、近畿地区での存在感を高めていきたい」と話す。

関連記事

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金