グーネット自動車流通

メニュー

「2015新春初荷AA」開催

  • 新年の抱負を述べる山田久男理事長 新年の抱負を述べる山田久男理事長
  • 挨拶に立つ安藤悟筆頭副理事長 挨拶に立つ安藤悟筆頭副理事長
 JU神奈川(神奈川県小田原市)は1月8日、「2015新春初荷AA」を記念開催した。

 セレモニーで新年の挨拶に立った安藤悟筆頭副理事長は「JU神奈川は、オークション事業、封印事業、金融事業、購買事業と全事業についてお陰をもって安定した運営ができた。しかしながら業界全体としては消費増税後、大変厳しい状況が続いている。今年度は、皆様から構成されているJUとして何が出来るのかを深く考えながら、会員の皆様にメリットの提供とJUの必要性を高める一年にしたい。皆様がJUに携わって良かったと思っていただけるよう役員、事務局一同で頑張っていきたい」と述べた。

 その後、高橋流通委員長、溝呂木常任理事、黒岩常任理事、鎌田常任理事、杉之間青年部部会長が、それぞれ新年の挨拶と抱負を述べた。

 セレモニー終了後の記者会見で山田久男理事長は「今年も事務局主導型でやっていく。消費税増税後、厳しい状況が続いているが、会員との連携を強め、オークション、クレジット、封印事業を三位一体で実績を積み上げたい。オークションは、会員が買いやすいようにシステムを見直す。内装・外装について、より深い情報を提供していく予定である。また、湾岸連合を中心として近県との連携を深め、お互いの来場数を伸ばしたい。また、自社土地を取得しヤードを拡張した。2、3年後には立体式のヤードも確保し、会員皆様の利便性を更に向上させたい」と新年の抱負を述べた。

 当日の結果は、出品数459台、成約数178台、成約率38.8%、平均成約単価30万4000円となった。

関連記事

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金