JU埼玉
JU埼玉(さいたま市岩槻区・沼尾幸一理事長)は9月23日、JU埼玉会館で「テントリ(展示車取引)」説明会を開催した。講師には、テントリを展開するJUコーポレーション(東京都渋谷区・元坂明社長)から原口広治執行役員を招いた。
説明会冒頭で鷹林康裕筆頭副理事長は「テントリは共有在庫の仕組み。非常に使いやすいものであり、結果も期待したい。出品登録は15日から既にスタートしている。29日より登録全台数がJUナビ、アイオーク、オートサーバー等ネット関係に繋がるので、販売実績も上がってくると考えている。是非活用いただき、在庫回転率アップを目指して欲しい」と述べた。
説明会では大型プロジェクターが使用され、テントリへの実際の登録(出品)方法が原口執行役員から詳細に解説された。説明会終了後には、出席者から多数質問があがり、JUナビ、JUトレード会員向け共有在庫サービス「テントリ」への関心の高さが表れた。
9月15日からスタートダッシュキャンペーンが開始されており、23日時点で約500台が登録されている。本キャンペーンでは、10月1日時点のテントリ出品台数が5台以上で3000円、10台以上で5000円分のジェフグルメカードがJUコーポレーションから提供される。
説明会冒頭で鷹林康裕筆頭副理事長は「テントリは共有在庫の仕組み。非常に使いやすいものであり、結果も期待したい。出品登録は15日から既にスタートしている。29日より登録全台数がJUナビ、アイオーク、オートサーバー等ネット関係に繋がるので、販売実績も上がってくると考えている。是非活用いただき、在庫回転率アップを目指して欲しい」と述べた。
説明会では大型プロジェクターが使用され、テントリへの実際の登録(出品)方法が原口執行役員から詳細に解説された。説明会終了後には、出席者から多数質問があがり、JUナビ、JUトレード会員向け共有在庫サービス「テントリ」への関心の高さが表れた。
9月15日からスタートダッシュキャンペーンが開始されており、23日時点で約500台が登録されている。本キャンペーンでは、10月1日時点のテントリ出品台数が5台以上で3000円、10台以上で5000円分のジェフグルメカードがJUコーポレーションから提供される。