JU愛知(愛知県海部郡・加藤勝義理事長)は12月5日(木)に今年最後の大イベント「青年部(支部)&アイオーク提携11周年」を開催した。
当日は目標の2800台を大きく上回る3508台を集荷。
セリ前のセレモニーでは森川実青年部部会長から集荷・来場の謝辞に続いて、アイオークの渡邉壽人社長から祝辞が述べられた。
さらに当日は献血カーも来場し、有田錠児指導環境委員長から献血への協力が述べられた。
続いて現金5000円(4本)と1万円(1本)が当たるモーニング抽選会を開催してセリがスタートした。
当日は青年部イベント恒例のトリプルスリー企画も実施。
これは軽四コーナーの出品・成約・落札料をオール3000円。
当日は300台の出品目標を上回る323台を集荷。
午後12時からは参加賞(2台以上)として地元の有名洋菓子店マリーヌのアップルパイをプレゼント。
さらにWチャンス賞として超巨大クリスマスブーツや豪華家電製品などが当たる抽選会を開催した。
当日の結果は2572台を成約して成約率は73.3%、平均単価32万2000円と今年最後の大イベントで有終の美を飾る好実績を記録した。
また、当日は会員や会場関係者多数が献血に協力した。
当日は目標の2800台を大きく上回る3508台を集荷。
セリ前のセレモニーでは森川実青年部部会長から集荷・来場の謝辞に続いて、アイオークの渡邉壽人社長から祝辞が述べられた。
さらに当日は献血カーも来場し、有田錠児指導環境委員長から献血への協力が述べられた。
続いて現金5000円(4本)と1万円(1本)が当たるモーニング抽選会を開催してセリがスタートした。
当日は青年部イベント恒例のトリプルスリー企画も実施。
これは軽四コーナーの出品・成約・落札料をオール3000円。
当日は300台の出品目標を上回る323台を集荷。
午後12時からは参加賞(2台以上)として地元の有名洋菓子店マリーヌのアップルパイをプレゼント。
さらにWチャンス賞として超巨大クリスマスブーツや豪華家電製品などが当たる抽選会を開催した。
当日の結果は2572台を成約して成約率は73.3%、平均単価32万2000円と今年最後の大イベントで有終の美を飾る好実績を記録した。
また、当日は会員や会場関係者多数が献血に協力した。