JU愛知は9月12日に「青年部担当AA~オートサーバーリアル提携10周年~」を開催した。
当日は青年部担当恒例の軽四コーナーのトリプルスリー企画(出品・成約・落札料が各3000円)を実施。
目標300台に対して366台を集荷。全体でも目標2800台を大きく上回る3566台を集荷した。
セレモニーでは森川実青年部部会長から集荷・来場の謝意に続き、応援に駆けつけた各県青年部代表から祝辞が述べられた。
その後現金5000円4本と1万円が1本当たるモーニング抽選会を開催してセリがスタート。
午後1時からは参加賞配布と5人に1人は豪華賞品が当たる大抽選会を開催。
当日はオートサーバーを始めアイネスネット、場内端末からの入札を無料とし、来場も通常の1・5倍を記録してセリは大いに盛り上がり、成約2583台、成約率75・5%、平均単価33万2000円と青年部イベントにふさわしい好実績を記録した。
10月10日は「ジャンボAA&中部リレー&JUナビ提携2周年」のトリプルビッグイベントを開催する。
また、10月からは「初車両コーナー(R点・1点も対象)」出品&落札増強キャンペーンを実施する。
これは10月の5開催で出品・落札のそれぞれの台数に応じて高額家電や最新のゲーム機など豪華賞品のいずれか1点がもれなくもらえる利益還元企画。
当日は青年部担当恒例の軽四コーナーのトリプルスリー企画(出品・成約・落札料が各3000円)を実施。
目標300台に対して366台を集荷。全体でも目標2800台を大きく上回る3566台を集荷した。
セレモニーでは森川実青年部部会長から集荷・来場の謝意に続き、応援に駆けつけた各県青年部代表から祝辞が述べられた。
その後現金5000円4本と1万円が1本当たるモーニング抽選会を開催してセリがスタート。
午後1時からは参加賞配布と5人に1人は豪華賞品が当たる大抽選会を開催。
当日はオートサーバーを始めアイネスネット、場内端末からの入札を無料とし、来場も通常の1・5倍を記録してセリは大いに盛り上がり、成約2583台、成約率75・5%、平均単価33万2000円と青年部イベントにふさわしい好実績を記録した。
10月10日は「ジャンボAA&中部リレー&JUナビ提携2周年」のトリプルビッグイベントを開催する。
また、10月からは「初車両コーナー(R点・1点も対象)」出品&落札増強キャンペーンを実施する。
これは10月の5開催で出品・落札のそれぞれの台数に応じて高額家電や最新のゲーム機など豪華賞品のいずれか1点がもれなくもらえる利益還元企画。