グーネット自動車流通

メニュー

JUトレードキャンペーン

「ひと」JU大阪の会長・理事長に就任した稗田勇さん

組織のため、一緒になって汗をかいてくれる執行部に、先輩から受け継いだ組織基盤を次代につなげる

 今年5月の役員改選でJU大阪の会長・理事長に就任した稗田勇さん。「組織のため、一緒になって汗をかいてくれる執行部に」と、松永、財藤両氏が築いたJU大阪の組織基盤をさらに進化・発展させるべく、執行部を一新し、次代につなぐ組織体制を固める考えだ。

 稗田さんはマンデーを1991年に設立。大阪南部・泉佐野市で生まれ育った。マンデー設立前、大手スーパーや都市銀行で経験を積んだのち、マツダと米フォードが協業したフォード車販売チャネル「オートラマ」にも在籍、米デトロイトへの赴任経験を持つなど、異業種を含む多彩な経験を持つ。マンデーは、旧オートラマのメンバーを集め、輸入車をメインとした小売り店を立ち上げたのがスタートで、現在は軽自動車を中心に、幅広い車種を扱い、とりわけリース販売が好調。JU大阪においても金融委員長として、JUクレジットの利用促進、リース販売の強化などに努めた。

 稗田さんは「今一度、原点である『中古車小売り』に回帰、皆が同じ目的を持ち、業界の永続的な発展につなげられるような組織作りを目指したい」という。稗田さん自身が30年以上にわたり、地道に積み上げた中古車小売りのノウハウを余すことなく提供するとともに「中古自動車販売士」や「JU適正販売店」の訴求など、業界の健全化にも尽力する考え。

 一方、同社では新社屋建設の予定が進行中。「設立から30年あまり、社員への還元を第一に、設備投資には積極的ではなかった」とするが、苦楽をともにした社員と快適に過ごすための新社屋が間もなく、着工される。
(室田一茂)

【プロフィール】稗田勇氏(ひえだ・いさむ)。1951年(昭和26年)12月、大阪府泉佐野市生まれ、73歳。マンデー社長。91年マンデー創業。94年JU大阪理事。2010年5月同常任理事。16年5月同副会長・副理事長。25年5月同会長・理事長。40歳前後まで、地元の「だんじり祭り」に積極参加していたという根っからの大阪・泉州育ち。

オークション

企業・団体

店舗情報

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金