グーネット自動車流通

メニュー

JUトレードキャンペーン

【JUテントリ活用店レポート】ガレージラパス(滋賀県草津市)

  • ハイエースバン専門店として業販に特化 ハイエースバン専門店として業販に特化
  • 西村有二社長 西村有二社長
  • PC1台を駆使してAA仕入れから「JUテントリ」を駆使した全国への業販を実現 PC1台を駆使してAA仕入れから「JUテントリ」を駆使した全国への業販を実現
  • 内外装を仕上げる商品化工程で「リフォーム」 内外装を仕上げる商品化工程で「リフォーム」
  • 外装パーツのカスタマイズなどで付加価値を高める 外装パーツのカスタマイズなどで付加価値を高める

業販のスペシャリストは「JUテントリ」を活用して全国販売を実現、ハイエースバンの「DX」に特化、1台1台丁寧に「リフォーム」して再生

 滋賀県草津市において、共有在庫「JUテントリ」を活用した業者向けネット販売を専門的に行うガレージラパス(西村有二社長)。エンドユーザーへの直販は一切行わないが「販売した先に居るユーザーに喜んでいただけることを期待しながら、1台1台丁寧に販売している」(西村社長)と、実際に中古車を使用するユーザーの立場に立った仕入れと商品化工程、販売の流れで、全国への業販を展開している。この流れを支えているのが、JUコーポレーションが展開する「JUテントリ」に他ならない。共有在庫の普及拡大が新たな販売スタイルを支えているといっても過言ではない。     (室田一茂)

【販売車種を絞り込み「スペシャリスト」として全国への業販を実現】
 西村社長が専門的に扱うのはトヨタ「ハイエースバン」の「DX」グレード。ハイエースの中でも「仕事向け」に特化したモデルで、あらゆる業種の仕事現場で大活躍する。こうした車種を使う業種は幅広く、荷室をカスタマイズしているケースも多い。同社では、こうした中古車を徹底的に商品化し、荷室内を現状復帰するとともに、内外装にカスタマイズを加え、特別な一台を仕上げて販売するスペシャリストだ。

【AA仕入れに特化、オフィスに居ながら、毎日全国のAAにネット参加】
 同社オフィスには大画面のPCが1台。西村社長はここで、AA仕入れから共有在庫への掲載、販売までの流れを一貫して行う。AA会場にはこの10年、足を運んでいないという。各AAとも検査品質も向上したほか、下見サービスの充実などで、外部からでも安心して買える状況が整ったことが大きい。西村社長は「最近ではZoomを使ったリアルタイム動画を活用した下見サービスなども充実している」とするように、年々こうした仕入れスタイルを後押しする各AA会場のサービス強化は進んでいる。

【販売車種を特化、研ぎ澄まされた相場感で仕入れを行い商品化工程へ】
 ハイエースバンDXのディーゼル車という限定的な車種しか扱わないため、日々AAに出品されている中古車の相場感は完璧に把握しているという。ハイエースと言えば、スーパーGLが売りやすいが、同社では「リフォーム」と称する商品化工程でDXを1台1台仕上げている。これまで使っていたオーナーの業種により、荷室の使い方やカスタマイズの状況はさまざまだが、毎日使い倒されて、汚損が激しい内装も現状復帰させた上で、しっかりとクリーニングし、同社オリジナルの新品カーマットを敷いた上で、初めて商品として販売する。また、内外装において、メッキドアミラカバーの取付けなど、ユーザーが喜びそうなカスタマイズも行っている。

【「リフォーム」こそが一番の喜び、まだまだ使える商用車を再び市場へ】
 西村社長が目指すのは、まだまだ使える商用車を「蘇らせること」に他ならない。普通であれば、現状のまま、輸出向けなどで転売されていくケースも多いが、1台1台大切に「リフォーム」することで、日本国内の次なるユーザーのもとに届けられることが一番の喜びだという。「他社ができないことを徹底的にやることが大切。コツコツ積み重ねたノウハウを最大限発揮しながら、顔が見えない業販の先のユーザーが喜んでくれるように、1台1台心を込めて仕上げている。ユーザーの期待以上の仕上がりを目指している」(西村社長)と、業販のスペシャリストとして共有在庫「JUテントリ」を介して、全国に向けて厳選した「ハイエースバンDX」を届け続けている。

オークション

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金