グーネット自動車流通

メニュー

今年度1回目の全店対象研修を開催

  •  
  • 冒頭で高垣小売振興委員長が挨拶を行った 冒頭で高垣小売振興委員長が挨拶を行った
  • 多くの組合員が参加した 多くの組合員が参加した
  • 当日はDIYを中心に講座が粉われた 当日はDIYを中心に講座が粉われた
  • グループディスカッションなど参加型も導入 グループディスカッションなど参加型も導入

「お店の第一印象をアップ&DIY講座」がテーマ

 JU愛知(飛島村、兼松幸生理事長)は6月21日、小売振興委員会主催の全組合員対象セミナーをJU愛知オークション会場会議室で開催をした。当日は32名が参加、「お店の第一印象をアップ&DIY講座」をテーマに2時間弱の講義が行われた。
 
 冒頭で高垣雅仁小売振興委員長が挨拶に立ち「本日はお店の第一印象とDIY講座です。お客様が来店された時に本当に満足しているかどうかを今までと違った目線で見てみる必要があります。昔は事務所にお金を掛ける必要はないと言われていましたが、信頼関係のない初めて訪れたお客様にはお店の第一印象が大事になります。最後は人間力とサービスになりますが、そこまでにいくまでの動線として、本日の講座を通じてお店のつくり方を勉強して欲しい」と述べた。

 JU愛知では、これまで組合主催の研修、セミナーは開催していたが、本年度は、全組合員対象の研修とJU適正販売店を対象とした2つの研修に分け実施していく。「スケジュールの調整ができなかった」など、組合員の声を反映し、事前に年間スケジュールを公表することで、より多くの組合員に受講してもらうことが狙い。

 年度内で全組合員を対象とした研修を3回、JU適正販売店を対象とした研修を13回開催する。

関連記事

オークション

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金