JU埼玉オートオークション(埼玉県岩槻市)は6月7日、「株式会社開催 7周年記念AA」を開催した。
当日の開催は、市場がタマ不足の状況に陥っているにも関わらず4336台の出品を集め、成約率も最終的に68.1%となるなど、活況なセリが展開された。
同社の小川逸樹会長・社長は7年間を振り返って「もう7年も経ったというのが正直なところ、毎日朝から晩まで走り回った激動の7年間だった」と感慨深げに語るとともに「組合員全員が『自分の会社』という意識を持って積極的に参加してくれたことにより、結果的に株価も設立時の8倍になり、みんながハッピーになれたと思う」と述べ、組合、及び組合員に貢献できたとことで「株式会社化は大成功だった」と述べた。
当日の開催は、市場がタマ不足の状況に陥っているにも関わらず4336台の出品を集め、成約率も最終的に68.1%となるなど、活況なセリが展開された。
同社の小川逸樹会長・社長は7年間を振り返って「もう7年も経ったというのが正直なところ、毎日朝から晩まで走り回った激動の7年間だった」と感慨深げに語るとともに「組合員全員が『自分の会社』という意識を持って積極的に参加してくれたことにより、結果的に株価も設立時の8倍になり、みんながハッピーになれたと思う」と述べ、組合、及び組合員に貢献できたとことで「株式会社化は大成功だった」と述べた。