USS岡山会場(岡山県赤磐市・安藤之弘会長兼社長)は3月9日に「決算謝恩記念」を開催した。
これは7月の「開場周年記念」、11月の「大創業祭」と並ぶ年間三大イベントのひとつ。
日頃の感謝の気持ちを込め、お得な企画や豪華賞品を多数用意。目標1950台を大きく上回る2183台を集荷して盛大に開催された。セリ前のセレモニーで森山哲男主任から集荷・来場への謝意が述べられてセリがスタート。
今回の最大の目玉は大イベント恒例となった2日と9日の2開催合算取引賞(出品+会場落札台数賞)。
これは3台賞から設定され、最高100台賞までテレビや掃除機などの高額家電や但馬牛などの全国のグルメ名産品、自転車や天体望遠鏡などバラエティー豊かな賞品が多数進呈された。
その他にも大イベント恒例の限定20食でランチステーキ定食も振る舞われた。
また、グループ会社アビヅのパーツ販売ブースもオープン。中古タイヤやバッテリー、ナビなど数千点の商品を販売。
特に1DINタイプのカーオーディオは4980円という格安価格で飛ぶように売れていた。
その他にも3月末までの限定で軽四コーナーを特設。
期間中は出品料(7000円)が流札時半額。
当日は軽四コーナーに260台、全体では750台を越える軽自動車が出品された。
当日の実績は成約1420台、成約率65.0%、平均単価32万8000円。
また3月は月間パーフェクト賞を設定。
5開催連続で出品又は会場落札した会員にUSS岡山会場限定オリジナルブルゾンをプレゼントする。
これは7月の「開場周年記念」、11月の「大創業祭」と並ぶ年間三大イベントのひとつ。
日頃の感謝の気持ちを込め、お得な企画や豪華賞品を多数用意。目標1950台を大きく上回る2183台を集荷して盛大に開催された。セリ前のセレモニーで森山哲男主任から集荷・来場への謝意が述べられてセリがスタート。
今回の最大の目玉は大イベント恒例となった2日と9日の2開催合算取引賞(出品+会場落札台数賞)。
これは3台賞から設定され、最高100台賞までテレビや掃除機などの高額家電や但馬牛などの全国のグルメ名産品、自転車や天体望遠鏡などバラエティー豊かな賞品が多数進呈された。
その他にも大イベント恒例の限定20食でランチステーキ定食も振る舞われた。
また、グループ会社アビヅのパーツ販売ブースもオープン。中古タイヤやバッテリー、ナビなど数千点の商品を販売。
特に1DINタイプのカーオーディオは4980円という格安価格で飛ぶように売れていた。
その他にも3月末までの限定で軽四コーナーを特設。
期間中は出品料(7000円)が流札時半額。
当日は軽四コーナーに260台、全体では750台を越える軽自動車が出品された。
当日の実績は成約1420台、成約率65.0%、平均単価32万8000円。
また3月は月間パーフェクト賞を設定。
5開催連続で出品又は会場落札した会員にUSS岡山会場限定オリジナルブルゾンをプレゼントする。