TAA中部(三重県川越町・向井英夫社長)は8月23日に「夏まつりAA」を開催した。
当日は連休明けの開催と営業スタッフの頑張りが奏功して今期3番目となる2597台を集荷した。この好実績は「AAデビューコーナー」に367台(成約90・7%)、「特設ダイハツコーナー」にも325台(86・5%)と同会場の看板コーナーの実績が良かったことも要因のひとつ。
来場者数についても昨年対比15%アップを記録。
全体の成約率は今期最高、歴代8番目となる75・7%の実績であった。
結果は成約1965台、平均単価41万6千円。
大塚秀次会場長は「アンケートで頂いたCS向上活動の一環として1週間以上前からポスターや電話、訪問にてイベント案内を実施。さらにウェブへの出品車データアップを早めている点、セリ予定時間を極力遅らせないといった取り組みで買いやすさを追及してきたことが会員皆様に浸透してきた結果」と分析する。
9月の予定は13日に「秋まつり」を開催。1社1台まで流札時出品料3000円引き企画(一般会員店対象)とご来場お取引賞にはお取り寄せスイーツ企画第1弾として「京ばあむ」を用意する。
当日は連休明けの開催と営業スタッフの頑張りが奏功して今期3番目となる2597台を集荷した。この好実績は「AAデビューコーナー」に367台(成約90・7%)、「特設ダイハツコーナー」にも325台(86・5%)と同会場の看板コーナーの実績が良かったことも要因のひとつ。
来場者数についても昨年対比15%アップを記録。
全体の成約率は今期最高、歴代8番目となる75・7%の実績であった。
結果は成約1965台、平均単価41万6千円。
大塚秀次会場長は「アンケートで頂いたCS向上活動の一環として1週間以上前からポスターや電話、訪問にてイベント案内を実施。さらにウェブへの出品車データアップを早めている点、セリ予定時間を極力遅らせないといった取り組みで買いやすさを追及してきたことが会員皆様に浸透してきた結果」と分析する。
9月の予定は13日に「秋まつり」を開催。1社1台まで流札時出品料3000円引き企画(一般会員店対象)とご来場お取引賞にはお取り寄せスイーツ企画第1弾として「京ばあむ」を用意する。