ハナテン(大阪府松原市)は7月21日に「8710(ハナテン)オークション設立26周年大記念AA」を開催した。
当日は2451台の出品を記録。
セリ前のセレモニーで尾崎会場長から「今年は3月に東日本大震災という未曾有の大災害が発生。なんとしても関西から元気と活気を届けたいということで取り組み、今年も3月を含む1月‐6月の出品実績は昨年同時期対比を上回る5万5828台を記録。これも皆様のご協力の賜物であり、御礼申し上げます」
と謝意を語った。
当日は、大イベントAAという事で、大型TVやニンテンドー3DS等総額100万円相当の抽選会を開催。
食堂では、イベント恒例の『ステーキ丼』も用意し参加者から大好評を得ていた。
また、同会場の看板コーナーである『ユーザーコーナー』の流れ無料キャンペーンが大好評の為、9月末まで延長を決定。
同コーナーは、ユーザー買取り・下取りの新鮮な車輛で、パート2・パート3と基準によって3つのコーナーで編成される。
小売専業店、大手買取専門店などの小売直結の出品車が多い事でも有名で毎回約85%の成約率を誇っている。
米倉社長は「会場はあくまでも商いの場。会員皆様の期待は出品ボリューム。今後も厳しいタマ不足は続くがグループ全体の自助努力でカバーしていく」と抱負を語った。
当日の結果は成約1550台。成約率63・2%。平均単価61万9千円。
当日は2451台の出品を記録。
セリ前のセレモニーで尾崎会場長から「今年は3月に東日本大震災という未曾有の大災害が発生。なんとしても関西から元気と活気を届けたいということで取り組み、今年も3月を含む1月‐6月の出品実績は昨年同時期対比を上回る5万5828台を記録。これも皆様のご協力の賜物であり、御礼申し上げます」
と謝意を語った。
当日は、大イベントAAという事で、大型TVやニンテンドー3DS等総額100万円相当の抽選会を開催。
食堂では、イベント恒例の『ステーキ丼』も用意し参加者から大好評を得ていた。
また、同会場の看板コーナーである『ユーザーコーナー』の流れ無料キャンペーンが大好評の為、9月末まで延長を決定。
同コーナーは、ユーザー買取り・下取りの新鮮な車輛で、パート2・パート3と基準によって3つのコーナーで編成される。
小売専業店、大手買取専門店などの小売直結の出品車が多い事でも有名で毎回約85%の成約率を誇っている。
米倉社長は「会場はあくまでも商いの場。会員皆様の期待は出品ボリューム。今後も厳しいタマ不足は続くがグループ全体の自助努力でカバーしていく」と抱負を語った。
当日の結果は成約1550台。成約率63・2%。平均単価61万9千円。