USS岡山(岡山県赤磐市・安藤之弘社長)は7月23日に「開場15周年記念AA」を開催、当初設定した『出品目標2500台』を大幅に上回る3028台(四国会場含む)の出品を集めた。
同会場が3000台を超える出品を集めたのは、平成20年度に開催した12周年記念(記録3280台)以来、3年ぶり。
セリ前に挨拶に立った金田晴一会場長は、「会員皆様のお陰で3000台を超える台数が集められた。これからも会員に役立ち会員の期待に応えられる会場を目指して努力する」と謝辞を述べた。
当日は、地元岡山地区の会員に加え、関西地区(大阪・和歌山)、中国地区(広島・山口・鳥取・島根)、九州(福岡)から、有力なバイヤーが多数来場、ポスエントリー数は通常開催よりも200社以上多い667社を記録した。
結果、2019台(成約率66・7%)を成約する好実績を収めた。当日、最も高い成約率を記録し、平均成約率を牽引したのは、小売り向け車両が多く出品されるプライムコーナー(出品375台、率82・1%)とディーラーコーナー(出品314台、率78・7%)だった。
会場責任者の金田会場長は、「大震災の影響で自動車市場が厳しい中、目標の2500台を超えたことは感無量である。これも会員の協力と現場が営業で努力してくれたお陰。この15年を振り返るとあっという間だったが、これからも初心を忘れず、ご利用頂く会員の満足度向上に努めたい」と語った。
【15周年記念イベント2週連続企画結果】
2週開催出品合計4436台、成約台数2778台、成約率62・6%。
同会場が3000台を超える出品を集めたのは、平成20年度に開催した12周年記念(記録3280台)以来、3年ぶり。
セリ前に挨拶に立った金田晴一会場長は、「会員皆様のお陰で3000台を超える台数が集められた。これからも会員に役立ち会員の期待に応えられる会場を目指して努力する」と謝辞を述べた。
当日は、地元岡山地区の会員に加え、関西地区(大阪・和歌山)、中国地区(広島・山口・鳥取・島根)、九州(福岡)から、有力なバイヤーが多数来場、ポスエントリー数は通常開催よりも200社以上多い667社を記録した。
結果、2019台(成約率66・7%)を成約する好実績を収めた。当日、最も高い成約率を記録し、平均成約率を牽引したのは、小売り向け車両が多く出品されるプライムコーナー(出品375台、率82・1%)とディーラーコーナー(出品314台、率78・7%)だった。
会場責任者の金田会場長は、「大震災の影響で自動車市場が厳しい中、目標の2500台を超えたことは感無量である。これも会員の協力と現場が営業で努力してくれたお陰。この15年を振り返るとあっという間だったが、これからも初心を忘れず、ご利用頂く会員の満足度向上に努めたい」と語った。
【15周年記念イベント2週連続企画結果】
2週開催出品合計4436台、成約台数2778台、成約率62・6%。