CAA中部会場(愛知県豊田市)は7月13日に「開設23周年記念感謝月間AA」の第2回目のAAを開催した。
今回の周年月間の目玉は「初出品」「初出品修復歴」ブロックに毎週1台以上出品で32型液晶テレビが必ずもらえる企画。
この企画が大いに受けて両ブロック合計で1523台を集荷。
全体の出品台数も先週に引き続き5000台を超える5101台を集荷。出品店件数も過去第3位を記録した。
32型液晶テレビの取得権利獲得会員も第1週目から殆ど減少せず、当初予定していた在庫を大幅にオーバー。
事務局も予想以上の反響に大きな手応えを感じている。
「第1・2週目の『初出品』ブロックの成約率も通常開催時のレベルと変わらず、残り2週ともに両ブロックへの集荷は大いに期待できる」と三輪会場長は抱負を語る。
また、当日は23周年記念特別ランチ企画として毎週2つの食堂が各30食ずつの限定メニューを用意。
バイキング食堂「LOHAS」は牛ヒレステーキ。
いずみ庵はうな重定食を提供。
チケット配布開始の10時半には100人近い長蛇の列が出来た。
この限定メニュー企画は残り2週続く。
さらに取引賞(出品もしくは会場落札1台以上賞)には「ビッグ菓子」を提供。
これは毎週設定され、
20日は「スガキヤラーメンセット」。
27日は1等電動アシスト自転車が当たる空くじなしの抽選会を開催する。
また35度を超える外気温のなか来場賞としてキンキンに冷やしたドリンクも会員にふるまわれ、下見で汗を流した会員から大好評であった。
当日の結果は成約台数3020台、成約率59.2%、平均単価61万5千円。
注目の「初出品」ブロックは80.5%の好実績を記録した。
今回の周年月間の目玉は「初出品」「初出品修復歴」ブロックに毎週1台以上出品で32型液晶テレビが必ずもらえる企画。
この企画が大いに受けて両ブロック合計で1523台を集荷。
全体の出品台数も先週に引き続き5000台を超える5101台を集荷。出品店件数も過去第3位を記録した。
32型液晶テレビの取得権利獲得会員も第1週目から殆ど減少せず、当初予定していた在庫を大幅にオーバー。
事務局も予想以上の反響に大きな手応えを感じている。
「第1・2週目の『初出品』ブロックの成約率も通常開催時のレベルと変わらず、残り2週ともに両ブロックへの集荷は大いに期待できる」と三輪会場長は抱負を語る。
また、当日は23周年記念特別ランチ企画として毎週2つの食堂が各30食ずつの限定メニューを用意。
バイキング食堂「LOHAS」は牛ヒレステーキ。
いずみ庵はうな重定食を提供。
チケット配布開始の10時半には100人近い長蛇の列が出来た。
この限定メニュー企画は残り2週続く。
さらに取引賞(出品もしくは会場落札1台以上賞)には「ビッグ菓子」を提供。
これは毎週設定され、
20日は「スガキヤラーメンセット」。
27日は1等電動アシスト自転車が当たる空くじなしの抽選会を開催する。
また35度を超える外気温のなか来場賞としてキンキンに冷やしたドリンクも会員にふるまわれ、下見で汗を流した会員から大好評であった。
当日の結果は成約台数3020台、成約率59.2%、平均単価61万5千円。
注目の「初出品」ブロックは80.5%の好実績を記録した。