TAAを運営するトヨタユーゼック(千葉市美浜区)は6月3日、自動車リサイクルパーツ流通ネットワークを運営するエコライン(名古屋市中村区)との業務提携を発表した。
TAAのネットサービス「T-web」からエコラインのリサイクルパーツ購入サイト「リパーツダイレクト」に6月20日より接続。1万1千社(4月末現在)のT-web会員は約120万点以上のリサイクルパーツ(エコライン・SPN・ビッグウェーブ)がネットから購入が可能になる。
本サービスは6月6日(月)より、会員がT-web画面上から利用を申込む形で募集を開始、手続き完了後も同画面から自動的に「リパーツダイレクト」に接続する方法が採用され、利便性を向上。
本サービスは4月開始のTAA車両内装画像掲載に続くT-web会員のビジネスチャンスを拡大するものとして導入。またエコラインも今回の接続により同社のパーツ流通ネットワークでの購入件数増が見込まれ、前述の3社の高品質リサイクルパーツの提供活性化も期待される。
TAAのネットサービス「T-web」からエコラインのリサイクルパーツ購入サイト「リパーツダイレクト」に6月20日より接続。1万1千社(4月末現在)のT-web会員は約120万点以上のリサイクルパーツ(エコライン・SPN・ビッグウェーブ)がネットから購入が可能になる。
本サービスは6月6日(月)より、会員がT-web画面上から利用を申込む形で募集を開始、手続き完了後も同画面から自動的に「リパーツダイレクト」に接続する方法が採用され、利便性を向上。
本サービスは4月開始のTAA車両内装画像掲載に続くT-web会員のビジネスチャンスを拡大するものとして導入。またエコラインも今回の接続により同社のパーツ流通ネットワークでの購入件数増が見込まれ、前述の3社の高品質リサイクルパーツの提供活性化も期待される。