JU沖縄
出品440台集めて活気あふれるセリ
JU沖縄(沖縄県北中城村・幸喜洋三理事長)は6月30日、「青年部新体制チャレンジ大オートオークション(AA)」を開催した。文字どおり、同組合の青年部会(上原誠部会長)の新体制発足を記念したもので、上原部会長のリーダーシップのもとで、出品台数440台を集めたほか、多数の来場者が集まり、活発なセリを展開した。
セリ開始前のセレモニーでは、上原部会長が「会員の皆様のご協力で、440台もの出品台数を集めることが出来ました。青年部会員一同、感謝いたします」と謝辞を述べた。続いて挨拶に立った幸喜理事長は「青年部の新体制で目標の400台を大きく上回る出品を集めることができました。本日のAAをご商売につなげていただければ幸いです」と話した。青年部会員が一丸となったAA開催と会員各社の多大なる協力のもとで、大盛況のAAを開催した。
当日は、「通常コーナー」のほか、「0売切り」や「設定売切り」など各コーナーに多数の出品車が集まった。AA終了後には「とみくじ」の抽選会が行われた。
同会場では7〜8月の2カ月間、「旅行キャンペーン」を展開する。出品や成約、落札などでポイントを加算、上位10社のほか、目標達成会員の抽選でさらに10社を「3泊4日タイ・バンコクの旅」に招待するという会員謝恩企画。
セリ開始前のセレモニーでは、上原部会長が「会員の皆様のご協力で、440台もの出品台数を集めることが出来ました。青年部会員一同、感謝いたします」と謝辞を述べた。続いて挨拶に立った幸喜理事長は「青年部の新体制で目標の400台を大きく上回る出品を集めることができました。本日のAAをご商売につなげていただければ幸いです」と話した。青年部会員が一丸となったAA開催と会員各社の多大なる協力のもとで、大盛況のAAを開催した。
当日は、「通常コーナー」のほか、「0売切り」や「設定売切り」など各コーナーに多数の出品車が集まった。AA終了後には「とみくじ」の抽選会が行われた。
同会場では7〜8月の2カ月間、「旅行キャンペーン」を展開する。出品や成約、落札などでポイントを加算、上位10社のほか、目標達成会員の抽選でさらに10社を「3泊4日タイ・バンコクの旅」に招待するという会員謝恩企画。