アライAA小山バントラ
2016新春記念バントラAA開催
荒井商事(神奈川県平塚市・荒井亮三社長)は1月16日、アライオートオークション小山バントラ会場(栃木県小山市)にて「2016新春記念バントラAA」を開催した。
当日は、出品3681台を集荷。また、初荷記念イベントとして豪華賞品が当たる「成約&落札大抽選会」を実施するなど会場を盛り上げた。
開催に先立ち挨拶に立った山口真一次長は、2016年初めての記念開催となる同会への多数の出品、来場に謝辞を述べた。また、1月から建設系の産業機械をバントラ会場から建機会場に移動。従来のセリ枠から新しいセリ枠へ変更になった旨を案内した。
山口次長は「1月も3週目に入り輸出も動き始め活気が戻ってきた。1月から変更したセリ枠も車の特性を考え実行した。昨年は下見を簡素化し、しっかり車両状態を伝えることができるように写真画像を追加した。追加写真もフレームの錆や冷凍車・アルミバンの架装の状態、上から撮影した荷台の写真など、バイヤーの目線に立って『どうしたら買えるか』を考えてきた。今年は、検査水準のアップと規約変更に取り組み、より利用しやすい環境を整えたい。そのためにもお客様から頂いた声を活かし、お客様から選ばれる会場にしたい」と語った。
鈴木正史バントラ会場長は「昨年は、お客様の声を聞ける体制づくりに取り組んだ。今年は攻める営業にシフトし、お客様とのコミュニケーションを更に強化したい」と語った。
大竹昌之建機会場長は「建機会場オープンから1年経つが来場会員、出品店も順調に増えている。出品車の写真も最大25枚紹介でき、『写真でしっかり確認できわかりやすい』とバイヤーから評価をいただいている。今年は1月から新商材も入り変更もあった。まずは新商材をしっかり扱える体制を整え、次を見据えた準備の1年としたい」と抱負を述べた。
当日のセリ結果は、出品3681台、成約2191台、成約率59.5%、平均成約単価96万6000円となった。
当日は、出品3681台を集荷。また、初荷記念イベントとして豪華賞品が当たる「成約&落札大抽選会」を実施するなど会場を盛り上げた。
開催に先立ち挨拶に立った山口真一次長は、2016年初めての記念開催となる同会への多数の出品、来場に謝辞を述べた。また、1月から建設系の産業機械をバントラ会場から建機会場に移動。従来のセリ枠から新しいセリ枠へ変更になった旨を案内した。
山口次長は「1月も3週目に入り輸出も動き始め活気が戻ってきた。1月から変更したセリ枠も車の特性を考え実行した。昨年は下見を簡素化し、しっかり車両状態を伝えることができるように写真画像を追加した。追加写真もフレームの錆や冷凍車・アルミバンの架装の状態、上から撮影した荷台の写真など、バイヤーの目線に立って『どうしたら買えるか』を考えてきた。今年は、検査水準のアップと規約変更に取り組み、より利用しやすい環境を整えたい。そのためにもお客様から頂いた声を活かし、お客様から選ばれる会場にしたい」と語った。
鈴木正史バントラ会場長は「昨年は、お客様の声を聞ける体制づくりに取り組んだ。今年は攻める営業にシフトし、お客様とのコミュニケーションを更に強化したい」と語った。
大竹昌之建機会場長は「建機会場オープンから1年経つが来場会員、出品店も順調に増えている。出品車の写真も最大25枚紹介でき、『写真でしっかり確認できわかりやすい』とバイヤーから評価をいただいている。今年は1月から新商材も入り変更もあった。まずは新商材をしっかり扱える体制を整え、次を見据えた準備の1年としたい」と抱負を述べた。
当日のセリ結果は、出品3681台、成約2191台、成約率59.5%、平均成約単価96万6000円となった。