アライAA小山バントラ
「ガールズ記念バントラAA」を開催
荒井商事(神奈川県平塚市・荒井亮三社長)は3月14日、アライオートオークション小山バントラ会場(栃木県小山市)にて、「ガールズ記念バントラAA」を開催した。
同AAは、女性スタッフ約30名がイベント考案から当日の演出を実施。「ガールズ記念」は今回で6回目を数え、好評を博している。
当日に催されたイベントは、「ハイタッチ大作戦」と称したスタンプラリーの実施や温かい飲み物をサービスする「ガールズカフェ」を設置。スタンプラリーでは会員とのスタッフのコミュニケーションを深める目的と併せ、集めたスタンプ数に応じて、日頃野菜が不足がちな男性に野菜を摂って欲しいと考え、小山産の野菜をプレゼントした。他にも来場プレンゼントに「ガールズオリジナルタオルマフラー」の進呈や会場を装飾したミニ鉢のプレゼント、小山会場の飲食店をまとめた「小山MAP」の配布など、来場会員を気遣った女性目線によるイベントに会場も賑わいを見せた。
セリ前のセレモニーでは、山口支店長と当日の会場長を務める3名の女性スタッフが登壇。
山口支店長より、「女性スタッフが中心となりイベントの企画立案から運営まで実施している」と紹介がなされた後、企画課安田さん、書類課池上さん、管理課臼井さんより、当日のイベント紹介がなされた。
今回の記念AAでリーダーを務めた安田さんは、「今回のイベントは部署を横断した色んな人が携わり、意見を重ね女性スタッフみんなで作り上げた」と手応えを語った。
当日のセリ結果は、出4445台、成約2802台、成約率63%、平均成約単価97万4000円の好結果を収めた。
同AAは、女性スタッフ約30名がイベント考案から当日の演出を実施。「ガールズ記念」は今回で6回目を数え、好評を博している。
当日に催されたイベントは、「ハイタッチ大作戦」と称したスタンプラリーの実施や温かい飲み物をサービスする「ガールズカフェ」を設置。スタンプラリーでは会員とのスタッフのコミュニケーションを深める目的と併せ、集めたスタンプ数に応じて、日頃野菜が不足がちな男性に野菜を摂って欲しいと考え、小山産の野菜をプレゼントした。他にも来場プレンゼントに「ガールズオリジナルタオルマフラー」の進呈や会場を装飾したミニ鉢のプレゼント、小山会場の飲食店をまとめた「小山MAP」の配布など、来場会員を気遣った女性目線によるイベントに会場も賑わいを見せた。
セリ前のセレモニーでは、山口支店長と当日の会場長を務める3名の女性スタッフが登壇。
山口支店長より、「女性スタッフが中心となりイベントの企画立案から運営まで実施している」と紹介がなされた後、企画課安田さん、書類課池上さん、管理課臼井さんより、当日のイベント紹介がなされた。
今回の記念AAでリーダーを務めた安田さんは、「今回のイベントは部署を横断した色んな人が携わり、意見を重ね女性スタッフみんなで作り上げた」と手応えを語った。
当日のセリ結果は、出4445台、成約2802台、成約率63%、平均成約単価97万4000円の好結果を収めた。