グーネット自動車流通

メニュー

会場を支えるスタッフ/USS静岡 営業開発課 酒井宏美さん

  • 営業開発課 酒井宏美さん 営業開発課 酒井宏美さん
  • 同会場のスタッフが定期的にUSSしずおか新聞を発行してイベントの紹介や会場設備・スタッフ・地域の情報を配信 同会場のスタッフが定期的にUSSしずおか新聞を発行してイベントの紹介や会場設備・スタッフ・地域の情…
  • 酒井さんが飾り付けたオブジェ 酒井さんが飾り付けたオブジェ
  • 会員の商売の役に立てることを目指して検査セミナーも定期的に開催 会員の商売の役に立てることを目指して検査セミナーも定期的に開催
  • 2月大祭のイベントチラシ 2月大祭のイベントチラシ
2月15日(土)にUSS静岡会場の年間三大イベントのひとつ「2月大祭~オールディーラー協賛~」が開催される。
昨年も10月の周年記念に次ぐ2624台が出品され、成約率は68%と年間最高実績を記録。
今年も多数の良質車の出品と高成約が期待される。
同会場では大イベントの際には必ず1階エントランスに巨大なオブジェが飾られる。
この飾り付けを担当しているのが営業開発課の酒井宏美さんだ。
今回は酒井さんに同会場の魅力を語って頂く。

◆静岡会場の特長は?
人間味のある温かい運営が最大の特長です。会員様との会話をとても大切にしています。
例えばご来場頂いた際には『こんにちは』だけではなく、その後に必ず天気や商売の話を続けて、会員様との会話が途切れないように心がけています。
また、出品店様はほとんどが地元静岡の方です。
静岡はタマの発生エリアなので出品車の質も比較的高いです。
さらに静岡は日本の大動脈の中心に位置し、陸送費がどこよりも平準化されているため、外部応札率もグループトップの実績を維持しております。

◆出品構成は?
看板コーナーは3ヶ月出品履歴が無いフレッシュコーナー。
毎回300台以上が出品され、7割を超える高成約。
バントラ(平均200台)や軽自動車(平均350台)も6割近い成約を維持。
月に1回ディーラー様の協賛イベントでは多数の良質車が出品されます。

◆会場の自慢は?
会員様にご提供しているサービスです。
大イベントの際には部署の枠を超えたチームを結成、本当に喜んで頂ける企画を検討しています。
また、書類先預かりサービスは大好評。
出品店は事前に不備の確認や成約後の送金の速さ。
落札店は支払後、即書類が授受可能であり双方にメリットを生み出しています。
さらにセリ体験会や検査セミナーも開催して、会員様のご商売に役立つサービスをご提供しています。

◆心がけている事は?
落ち着いた心で周囲を見る事です。会場の飾り付け等もそうですが、イベントを企画する時も分かりやすく見せる事を心がけています。
好きな言葉は『過去は運命‐未来は可能性』で常に前向きに考え、行動しています。

◆2月大祭について?
繁忙期と重なるこのイベントは特に良質車が多く、出品・成約も年間最高レベルのイベントです。
今回は合計取引賞の賞品に過去のお取り寄せランキングから選んだスイーツや各地特産品ばかりをご用意しました。
ぜひご期待下さい。

◆プロフィール
酒井宏美(さかいひろみ)
9月生まれ
おとめ座
趣味:海外旅行
尊敬する人:両親

関連記事

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金