グーネット自動車流通

メニュー

TAA広島/「7周年記念・初荷市AA」で3,178台を集める  これまでの過去最高記録3,025台を大幅に更新! TAA広島新会場長に平野裕治氏(46歳)が就任

  • 年頭の挨拶と謝辞を述べるトヨタユーゼック向井英夫社長 年頭の挨拶と謝辞を述べるトヨタユーゼック向井英夫社長
  • TAA広島新会場長平野裕治氏(46歳・大阪府東大阪市出身) TAA広島新会場長平野裕治氏(46歳・大阪府東大阪市出身)
  • TAA広島の出品記録を大幅に更新した出品車 TAA広島の出品記録を大幅に更新した出品車
 トヨタユーゼック(千葉市美浜区・向井英夫社長)が運営するTAA広島(広島県東広島市・平野裕治会場長)は1月14日(火)「7周年記念・初荷市AA」を開催、これまでの過去最高記録3,025台を大幅に更新する3,178台を集めた。
 
 同記念では、新車販売が好調なディーラー会員からの出品車比率が約60%(平均50%)と高かった。また、前年12月24日(火)に開催した「納会AA」で流札した再出品車の出品料を全車無料としたこと、一般会員の新規出品車に限り1社2台まで流札時の出品料を無料にした企画が見事的中。さらに、積極的な営業攻勢が奏功した。

 セリ前の挨拶で向井英夫社長は、「昨年は政府の経済対策が奏功し、新車・中古車共堅調で、全国のAA市場も活況を呈し成約率、単価が高水準で推移。当TAAでは、会場から距離がある会員の利便性向上を図るため、4月金沢市に『北陸ヤード』を開設、運営面では、東北・関東・中部会場に『ハイブリット・EVコーナー』を展開した。AAデビューセレクションの成約は平均87.4%を記録した。広島会場も69.8%の過去最高の成約率を記録した。今後ともご支援をお願いしたい」と謝辞を述べた。

 同社は1月1日付の人事異動で、開設以来陣頭指揮を執っていた矢谷直樹氏がTAA近畿会場長で異動、新たなTAA広島会場長として同日付でトヨタユーゼック本社インターネット事業部から平野裕治氏(46歳)が就任した。

【TAA広島会場・2013年実績】
出品5万8,396台(開催平均1,217台・前年比94%)・成約率69.8%(+8.5ポイント、過去最高)・AAデビューセレクションコーナー成約率83.5%(前年比+10.3ポイント)。

関連記事

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金