グーネット自動車流通

メニュー

JU埼玉オートオークション/「2014年初荷大オークション」を開催・新コーナー「フレッシュ30」が活況

  • 新年の挨拶に立つ小川逸樹会長 新年の挨拶に立つ小川逸樹会長
  • 沼尾幸一理事長の挨拶 沼尾幸一理事長の挨拶
  • 鷹林康裕社長の挨拶 鷹林康裕社長の挨拶
  • 初荷大AAを盛り上げる会場スタッフ 初荷大AAを盛り上げる会場スタッフ
  • 抽選会風景 抽選会風景
 JU埼玉オートオークション(さいたま市岩槻区・小川逸樹会長)は1月7日、「初荷大オークション」を開催した。当日は2052台を集荷。初荷に相応しい好調な滑り出しとなった。

 開催の挨拶に立った小川逸樹会長は、まず新年の挨拶と来場者に対しての謝辞を述べた。続いて、昨年を振り返り「日本経済は安倍政権に変わり、着実に経済の再生の道を辿っている。昨年は中古車流通においても活発な動きがあった。今年も業界全体として引き続き、小売の動きには非常に期待をしている。また、消費税アップ前の大幅な需要増が予測されており、それに向け、しっかり仕入れていただき、大いに販売をして、大いに利益をあげていただく絶好のチャンスとなっている。そして最後に、皆様にとって素晴らしい一年にしていただきたい」と挨拶を述べた。続いて、沼尾幸一理事長、鷹林康裕社長の新年の挨拶があった後、活発なコールを呼びかけた。

 当日は、出品又は落札1台以上を対象とした来場社限定のハズレなし福引抽選会を実施。40型液晶テレビやipad、エプソンプリンター、石油ファンヒーター等、多数の福袋も用意され初荷大AAを盛り上げた。また、本開催より新コーナー「フレッシュ30」を4開催連続で実施。同会場に30日以上、出品歴の無い新鮮なタマが用意され、活発な応札が入った。

 当日の結果は、成約数1299台、成約率63.3%、平均成約単価は50万8000円と高実績を記録した。

関連記事

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金