JU東京(東京都足立区・金子昇理事長)は、9月10日、「関連協協賛・湾岸連合・新システム導入1周年記念AA」を同会場(埼玉県越谷市)で開催した。
同AAは、JU東京、JU神奈川、JU千葉の3商組が構成する「湾岸連合」と、JU東京が昨年導入したJU共有セリ機の1周年を記念して開催。
当日は1,525台を集荷。新車販売の鈍化によるタマ不足の中、大型イベントとして定着している同会に相応しい台数を集めた。また、湾岸連合を構成する各理事長をはじめ、執行部、事務局代表が顔を揃え、記念大会に花を添えた。
開催の挨拶に立ったJU東京・金子昇理事長は、多数の出品に謝辞を述べるとともに「宮崎会長、山田会長をはじめ、役職員、会員の皆様が応援に駆けつけていただいております。本日はバイヤーも多数来場しておりますので、AA最後まで活発なコールをお願いします」と挨拶を述べた。また、JU千葉が9月14日に開催する「青年部担当BIGオークション」、JU神奈川が同20日に開催する「開催1500回記念・ディーラー協賛スペシャルAA」を紹介する場面もあり、湾岸連合の連携が伺えた。
続いて挨拶に立ったJU神奈川・山田久男理事長は、湾岸連合が11年目を迎えるにあたり、「各都県の執行部だけではなく、事務局の長年の取り組みの結果、協力のおかげ」と感謝の言葉を述べた。
最後にJU千葉・宮崎昇理事長は、「JU東京は素晴しい業績を上げている。金子会長をはじめ執行部、役員、また事務局、会員様、ディーラー様の努力の賜物と深く敬意を表します」と挨拶を述べた。
当日は、「早朝抽選会」や湾岸連合会長賞として「落札台数上位賞」が提供されるなど、同AAを盛り上げるイベントも実施された。
セリは、ディーラー車・買取車を中心に活発な応札があり、成約率は目標を超える55.3%を記録。好結果となった。
前日には、前夜祭を開催。「湾岸連合」を振り返るスライドの上映に、会場は盛り上がった。最後にオークションに限らず組合事業全般にわたる連携強化を呼び掛け「絆」を深める同会となった
同AAは、JU東京、JU神奈川、JU千葉の3商組が構成する「湾岸連合」と、JU東京が昨年導入したJU共有セリ機の1周年を記念して開催。
当日は1,525台を集荷。新車販売の鈍化によるタマ不足の中、大型イベントとして定着している同会に相応しい台数を集めた。また、湾岸連合を構成する各理事長をはじめ、執行部、事務局代表が顔を揃え、記念大会に花を添えた。
開催の挨拶に立ったJU東京・金子昇理事長は、多数の出品に謝辞を述べるとともに「宮崎会長、山田会長をはじめ、役職員、会員の皆様が応援に駆けつけていただいております。本日はバイヤーも多数来場しておりますので、AA最後まで活発なコールをお願いします」と挨拶を述べた。また、JU千葉が9月14日に開催する「青年部担当BIGオークション」、JU神奈川が同20日に開催する「開催1500回記念・ディーラー協賛スペシャルAA」を紹介する場面もあり、湾岸連合の連携が伺えた。
続いて挨拶に立ったJU神奈川・山田久男理事長は、湾岸連合が11年目を迎えるにあたり、「各都県の執行部だけではなく、事務局の長年の取り組みの結果、協力のおかげ」と感謝の言葉を述べた。
最後にJU千葉・宮崎昇理事長は、「JU東京は素晴しい業績を上げている。金子会長をはじめ執行部、役員、また事務局、会員様、ディーラー様の努力の賜物と深く敬意を表します」と挨拶を述べた。
当日は、「早朝抽選会」や湾岸連合会長賞として「落札台数上位賞」が提供されるなど、同AAを盛り上げるイベントも実施された。
セリは、ディーラー車・買取車を中心に活発な応札があり、成約率は目標を超える55.3%を記録。好結果となった。
前日には、前夜祭を開催。「湾岸連合」を振り返るスライドの上映に、会場は盛り上がった。最後にオークションに限らず組合事業全般にわたる連携強化を呼び掛け「絆」を深める同会となった