TAA中部(三重県川越町)の8月の予定は12日から19日までが事務局の夏季休暇、それにともない16日を休催とする。そして連休明けの23日に「夏まつり」を開催する。当日は来場取引賞(中部会場にて出品または落札取引)として夏にちなんだ賞品を用意する。
さらに早期搬入賞を設定23日に向けて早めに出品すると「出品割引券」をプレゼントする。
また、30日には「納涼まつり」を開催。こちらも来場記念品に夏にちなんだ賞品を用意する。
同会場が6月から開始した「売切りコーナー」の買取り価格変更が大きな反響を呼んでいる。
これまでは最高額で1800CC以上が10,000円としていたが、その3倍近い価格に変更した。なお買取りの際には出品票に「買取希望」と記載することが必要。
これは積極的な買取り施策ではなく、あくまでもオークションで競って落札することが主目的。
また、同グループのウェブ会員(1万1,500社)や来場会員の増加傾向を鑑みてスタートさせた出品店向けのリスクヘッジも兼ねた施策。
さらに早期搬入賞を設定23日に向けて早めに出品すると「出品割引券」をプレゼントする。
また、30日には「納涼まつり」を開催。こちらも来場記念品に夏にちなんだ賞品を用意する。
同会場が6月から開始した「売切りコーナー」の買取り価格変更が大きな反響を呼んでいる。
これまでは最高額で1800CC以上が10,000円としていたが、その3倍近い価格に変更した。なお買取りの際には出品票に「買取希望」と記載することが必要。
これは積極的な買取り施策ではなく、あくまでもオークションで競って落札することが主目的。
また、同グループのウェブ会員(1万1,500社)や来場会員の増加傾向を鑑みてスタートさせた出品店向けのリスクヘッジも兼ねた施策。