グーネット自動車流通

メニュー

USS横浜/「8周年記念」大規模な取引を呼び出品7,085台の大型開催に 12年は平均4100台に拡大、「会員の熱い思いに応える」

  • 横浜会場より年間皆勤会員を表彰 104社が受賞、代表し10社が登壇した 横浜会場より年間皆勤会員を表彰 104社が受賞、代表し10社が登壇した
  • 1,500社を超える多数の会員が終盤戦まで積極的に取引を繰り広げる(21時撮影) 1,500社を超える多数の会員が終盤戦まで積極的に取引を繰り広げる(21時撮影)
  • 横浜会場ならではの、高価値なクルマにも高い引き合い。それは夜に及ぶ大市でも同じ。 横浜会場ならではの、高価値なクルマにも高い引き合い。それは夜に及ぶ大市でも同じ。
  • セリ終了後、抽選会を実施。このとき既に23時を過ぎる。 セリ終了後、抽選会を実施。このとき既に23時を過ぎる。
  • 「せっかくですからお花をお持ち帰りください」深夜まで取引に勤しんだ会員は花を持ち家路につく。毎年の光景。 「せっかくですからお花をお持ち帰りください」深夜まで取引に勤しんだ会員は花を持ち家路につく。毎年の…
 USS横浜会場 (横浜市鶴見区)は2月14日、「USS横浜8周年記念AA」を開催した。

 開会式で松本昭会場長は横浜会場が11年暦年で48開催(震災により1回休催)出品台数172,176台(開催平均3,587台)、成約率63.9%(前年比+5.2pt)の実績を報告、そして本年は平均出品4,090台の増加状況を「会員の熱い思いを頂いている」と謝辞を述べ、そして「故服部太会長の会員に公平、公正な取引の場を提供するという信念を受け継ぎ、支援していく」と述べた。

 続いて、年間皆勤表彰を挙行、昨年の48開催皆勤に104社の会員が受賞、代表し10社が参列し賞状の贈呈を受けた。

 本開催は7,085台を集荷し、同会場年間最大級、また関東地区でも稀有の規模の取引会に。「横浜プレミア」(過去6ヶ月AA出品無し)に880台、特設の「ヤナセ」コーナーに260台など良質車が、また同会場の特徴の輸入車全コーナーで992台など集荷内容も充実。
 この大市に1,500社超の会員が参加。決算期拡販仕入れの積極的な動きも相まって、成約率58.6%、単価58万9千円の好実績を収めた。

 横浜会場は外部落札率が50%近くで推移、東日本地区2位の開催規模から広域からの取引を呼び込んでいる状況。
 これに応え、「横浜プレミア」など良質車の拡充や検査精度向上を推進している。

関連記事

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金