JU千葉(千葉市稲毛区)は1月6日「初荷AA」を開催した。
開会式で宮崎登理事長は「昨年は波乱の多い1年だったが、本年は良い年になるようにしたい。AA事業では売りやすい会場、親しみやすいオークションづくりに取組み、会員の商売を支援したい。」と挨拶し、昨年の出品目標達成を祝し達磨の開眼を行った。
仕事始めから間もない日程での開催ながら、756台を集荷。小林直行副理事長は前日のマグロの初ゼリの高値記録になぞらえ「中古車も負けないよう活発な取引を」と呼びかけ、会員も積極的に取引、成約率54.3%の実績を収めた。
宮崎理事長は「今はJU系AAが元気になってきている。関連協が牽引役になり元気を与えられるように、千葉も頑張りたい。」と所感を述べた。
開会式で宮崎登理事長は「昨年は波乱の多い1年だったが、本年は良い年になるようにしたい。AA事業では売りやすい会場、親しみやすいオークションづくりに取組み、会員の商売を支援したい。」と挨拶し、昨年の出品目標達成を祝し達磨の開眼を行った。
仕事始めから間もない日程での開催ながら、756台を集荷。小林直行副理事長は前日のマグロの初ゼリの高値記録になぞらえ「中古車も負けないよう活発な取引を」と呼びかけ、会員も積極的に取引、成約率54.3%の実績を収めた。
宮崎理事長は「今はJU系AAが元気になってきている。関連協が牽引役になり元気を与えられるように、千葉も頑張りたい。」と所感を述べた。