グーネット自動車流通

メニュー

TAA中部/新たな取り組みで会員皆様のためのもっとお役に立てる会場を目指す

  • 大塚秀次(おおつかしゅうじ)会場長 大塚秀次(おおつかしゅうじ)会場長
TAA中部会場(三重県川越町)の大塚秀次会場長に昨年と今年1年を漢字1文字で表すという質問に対して
「新」
という回答をいただいた。

その理由をお聞きすると
「昨年は3月の東日本大震災の爪あとが癒えない10月から中部会場の新会場長に就任致しました。
その後すぐに5月から延期になった『12周年記念AA』を開催。
3000台を上回る集荷をいただき会員皆様には心より御礼申し上げます。

また、『会員皆様のためのもっとお役に立てる会場』をテーマに
セリ順案内放送や
セリ会場にBGMを導入、
イベントの強化を
実施いたしました。

今年については競合会場の多い中部エリアということで、常に会員様目線でのサービス向上に努め、会員皆様から選んでいただける会場作りに尽力いたします。

まずは3月末までの特別企画として流札時には『売切り』コーナーの陸送費を4000円分還元。
TAAグループ全体で取り組んでいる新サービスのweb流通市場『ストックワンプライス』と内装画像の追加。
現在実施している検査講習会の開催数を増やし一人でも多くの会員様に受講いただく。
さらに食事メニューの見直しにも取り組みます。

そして5月の『13周年記念AA~皐月まつり~』ではTAAグループの最高出品記録を上回る新記録に挑戦いたします。

と抱負を語った。

関連記事

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金