グーネット自動車流通

メニュー

JUコーポレーション

26周年記念を成約率82.4%の高実績で飾る

  • 柘植取締役が周年記念あいさつに登壇 柘植取締役が周年記念あいさつに登壇
  • 滝川会場長が感謝の言葉を述べた 滝川会場長が感謝の言葉を述べた
  • 11月11日にちなんだイベント催し会場を盛り上げた 11月11日にちなんだイベント催し会場を盛り上げた

8月以降の成約率は80%超続き活況なセリ

 CAA東京(千葉県柏市、斉藤啓太社長)は11月11日、「開設26周年記念AA」を開催した。

 セリは出品3676台を集め、成約3029台、成約率82.4%、成約単価68万1000円の高実績を記録。周年記念に相応しい盛大な開催となった。
 
 新規出品車比率は87.3%、初出品車比率79%と、CAA東京の高成約率イベントとして好評を博している「初出品ジャンボAA」並みの新鮮なタマが集まり、高成約率を支えた。

 開催に先立ち柘植洋輝取締役があいさつに立ち、多数の出品と来場、長きにわたり会場を支えてきた会員と関係者に感謝の言葉を述べた。
 続けて、夏以降の中古車需要の高まりにより、成約率と成約単価が上昇していることに触れ、CAA東京では8月に月間成約率83.6%という最高記録を更新したことを紹介。活発な取引に謝意を表した。
 また、「出品・落札の双方にとって安心・快適なセリ参加できる環境を目指して取り組んでいる」と述べ、7月には全天候型・冷暖房完備の新検査棟を稼働させ、検査品質の安定化を実現したことに加え、出品台数拡大に対応するため、昨年の6レーン化に続き、ヤード拡張への着手を表明した。
 最後に、「私どもは全社員で『Re START』、原点に立ち返るという意識を共有し、これまで以上に皆様との対話を重視し、選ばれる会場づくりに邁進していく」と決意を述べた。
 
 続いて滝川検司会場長が「8月以降、成約率は常に80%を超え、活発なお取引をいただいている。これも会員様のおかげ。引き続き会員様のお役に立てるよう取り組んでいく」と謝辞を述べたのち、当日のイベントを紹介した。
 
 滝川会場長は「周年記念の今回の開催は、一般専業店様の出品が増えた」と話すように、出品店数が増えているという。今回も周年開催とこれまでの高成約率開催が相まって、出品店・落札店双方にとって絶好の売り買いの機会として期待を集めた。
 また、新検査棟による検査効率の向上が、開催日前日の早期データ確定につながり、出品店と落札店が商売しやすい環境づくりに貢献し、高成約率に結びついている。

 CAA東京は4月から10月までのAA実績において、出品台数、成約台数、成約率のすべてで前年同期を上回る活況が続いている。今年度は、前年度と比べて開催回数が1回少ないにもかかわらず、出品台数は8万2911台(前年同期比106.2%)、成約台数は6万4905台(同108.3%)、成約率は78.3%(同1.5ポイントアップ)と高水準の実績を維持。特に成約台数は、前年同期比で8%以上増加しており、活発な取引が続いている。

関連記事

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金