USS神戸
今年度は1開催平均出品2334台という高水準で推移
USS神戸(神戸市中央区、瀬田大社長)は6月25日、「初夏のビッグイベントAA」を開催した。出品台数は2425台に上り、このうち1561台を成約、成約率64.4%、成約単価73万6000円という高水準のAA実績で、6月末を締めくくった。
同会場では、今年3月19日開催以降、14開催連続で出品台数2000台超えを持続、今年度12開催の1開催あたり平均出品台数は2334台という高水準で推移する。今回のAAでも、最大ボリュームは「プライム&ディーラーコーナー」の346台で、乗用車とバントラ、機械・部品などの幅広い商材が集まるAA会場として、多くのファンを獲得、活発な出品、落札で盛り上がりを見せている。
当日は「出品または落札1台賞」としてメロン1玉をプレゼントしたほか「出品3台賞」や「出品7台賞」を設けた。一方で、恒例の「ワンクリック&デジタル出品大抽選会」も行い、賑やかなイベント開催に多数の会員が来場した。
こうした中、会員の利便性向上を図る目的で、C・Dレーンのスタート時間を従来の11:00から10:30分に変更した。
7月は23日を「夏フェス パート1」、30日を「超!夏フェス パート2」として、毎週イベントや企画を展開し、夏商戦の盛り上げを図る。
同会場では、今年3月19日開催以降、14開催連続で出品台数2000台超えを持続、今年度12開催の1開催あたり平均出品台数は2334台という高水準で推移する。今回のAAでも、最大ボリュームは「プライム&ディーラーコーナー」の346台で、乗用車とバントラ、機械・部品などの幅広い商材が集まるAA会場として、多くのファンを獲得、活発な出品、落札で盛り上がりを見せている。
当日は「出品または落札1台賞」としてメロン1玉をプレゼントしたほか「出品3台賞」や「出品7台賞」を設けた。一方で、恒例の「ワンクリック&デジタル出品大抽選会」も行い、賑やかなイベント開催に多数の会員が来場した。
こうした中、会員の利便性向上を図る目的で、C・Dレーンのスタート時間を従来の11:00から10:30分に変更した。
7月は23日を「夏フェス パート1」、30日を「超!夏フェス パート2」として、毎週イベントや企画を展開し、夏商戦の盛り上げを図る。