グーネット自動車流通

メニュー

塚田会長・理事長が再任、8期目に

  • 総会風景(写真は功労者表彰) 総会風景(写真は功労者表彰)

各委員会を中心にさらなる事業活性化目指す

 JU長野(塚田長志会長・理事長)は5月19日、松本市内のホテルで「令和7年度通常総会」(協会・組合)を開催した。任期満了に伴う役員改選では、塚田会長・理事長の再任を決定。塚田会長・理事長は8期目に入った。

 当日の協会・組合における議事審議では、全ての議案が原案どおり承認、可決され令和7年度の事業計画が決定した。

 令和6年度の各事業は、計画を上回る成績を収め、順調に推移した。オークション事業では計画台数を上回る出品車を集め、金融事業では全てのキャンペーン目標を達成。封印事業も前年度実績を上回り、活発に利用された。また、組合員数は総計で1社増加し、小売振興委員会の活動を通じてJU長野の認知度向上にも注力した一年となった。

 令和7年度の事業計画について、塚田会長・理事長は各委員会を中心に各事業に積極的に取り組む姿勢を示した。「昨年度は各委員会、委員長をはじめ、組合員の皆様にご協力をいただき順調に事業を進められた。今年度も各委員会が中心となって更なる充実を図り、組織と事業の活性化に努めていきたい」と述べた。
 さらに、塚田会長・理事長は「適正販売店や販売士の充実を目指し、ユーザーの安心と信頼を得られる取り組みに力を入れていく」と話し、消費者からの信頼獲得に向けた取り組みを強化していく。

関連記事

オークション

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金