JU長野
青年部担当AA開催
JU長野(長野県塩尻市、塚田長志理事長)は1月29日、「青年部担当AA」を開催した。当日のセリは目標出品台数を上回る700台に迫る出品車を集め、青年部開催に相応しい盛会となった。
特別企画も「ダイナマイト売切コーナー」の特設に、出品落札取引賞や来場者サービスを多数実施。また、青年部開催を受け、JU関連協青年部はもとより北海道・福島・愛知・岐阜の青年部会長や部会員が駆けつけ開催を盛り上げた。
セリ前のセレモニーであいさつに立った塚田理事長は多数の出品と青年部をはじめとした来場に謝辞を述べた。続けて「村井部会長を筆頭に目標を上回る台数を集めた。皆様方の活発なコールで盛り上げていただきたい」と呼び掛けた。
続いて村井健太青年部会長が「各支部長をはじめ各支部組合員様、ディーラー様、企業系の皆様、オークション会員皆様のおかげをもって出品目標の600台を上回る680台超の出品をいただき心より感謝」と謝辞を述べた。
特別企画も「ダイナマイト売切コーナー」の特設に、出品落札取引賞や来場者サービスを多数実施。また、青年部開催を受け、JU関連協青年部はもとより北海道・福島・愛知・岐阜の青年部会長や部会員が駆けつけ開催を盛り上げた。
セリ前のセレモニーであいさつに立った塚田理事長は多数の出品と青年部をはじめとした来場に謝辞を述べた。続けて「村井部会長を筆頭に目標を上回る台数を集めた。皆様方の活発なコールで盛り上げていただきたい」と呼び掛けた。
続いて村井健太青年部会長が「各支部長をはじめ各支部組合員様、ディーラー様、企業系の皆様、オークション会員皆様のおかげをもって出品目標の600台を上回る680台超の出品をいただき心より感謝」と謝辞を述べた。