グーネット自動車流通

メニュー

JUトレードキャンペーン

全国リレーは出品213台、成約率86.4%

  • 寺谷理事長があいさつを述べた 寺谷理事長があいさつを述べた
  • 松下裕樹流通委員長 松下裕樹流通委員長
  • 手ゼリによる活発なオークションが魅力 手ゼリによる活発なオークションが魅力
  • JU鳥取のAA会場 JU鳥取のAA会場
  • セリ会場入り口のホワイトボードは毎回楽しみ セリ会場入り口のホワイトボードは毎回楽しみ
  • 良質車が多く集まることも魅力 良質車が多く集まることも魅力
  • 良質車が多く集まることも魅力 良質車が多く集まることも魅力
  • 出品ヤード 出品ヤード
  • 長閑な田園風景の中に佇む「LAAサテライト鳥取」と「JU鳥取AA」 長閑な田園風景の中に佇む「LAAサテライト鳥取」と「JU鳥取AA」
  • セリ会場入り口のホワイトボードには会員へのメッセージ セリ会場入り口のホワイトボードには会員へのメッセージ

中四国各県JUから多数の来場者集まり活気

 JU鳥取(米子市、寺谷泰輔理事長)は11月12日、「オールJU全国リレーAA」を開催した。出品台数213台を集め、このうち184台を成約、成約率は86.4%という高水準だった。成約単価は24万6000円だった。当日はJU中国四国連絡協議会(上田純二会長、JU中四国)の各県青年部会などから多数の県外来場者も集まり、全体の来場者数は78人に上った。

 セリ開始前のセレモニーでは寺谷理事長が「中四国各県から多数のご来場、誠にありがとうございます。最後まで活発なコールをお願いします」とあいさつを述べた。

 JU鳥取AAは2020年11月、米子市内のLAA鳥取サテライト式内に念願だった常設会場をオープンした。それまでは「ジプシーオークション」と親しまれ、県内3エリアそれぞれの特設会場で順番に開催していた。この常設化により、JU鳥取のAA事業は安定、LAAサテライト鳥取との協力体制で、県内中古車流通の活性化に貢献している。手ゼリAAながら、AA会員拡大や流札車などの再出品などで、LAAサテライト鳥取と連携協力、両者の関係はまさに「Win‐Win」だ。

 寺谷理事長は「会場の常設化後、新規入会も増加するなど、組合事業も活性化している。特に若い世代が活躍し、青年部会の団結力も日に日に高まっている。JU中四国青年部会も結束が強く、県外からの応援も大きな力になっている」と、感謝の気持ちを話す。

 前日には伯耆町の大山平原ゴルフクラブで「JU鳥取親睦ゴルフコンペ」を開催、県内外から多数の参加者が集まり、ゴルフを通じて親睦を深めた。

関連記事

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金