グーネット自動車流通

メニュー

JUトレードキャンペーン

新会場開設&青年部記念は出品334台集め盛況

  • セリ会場の約2倍に増床した セリ会場の約2倍に増床した
  • 300台を超える出品車がヤードを埋めた 300台を超える出品車がヤードを埋めた
  • 寺谷理事長があいさつを述べた 寺谷理事長があいさつを述べた
  • JU中四国の上田会長が祝辞を述べた JU中四国の上田会長が祝辞を述べた
  • 松下裕樹流通委員長があいさつを述べた 松下裕樹流通委員長があいさつを述べた
  • 手ゼリによる、コンダクターとバイヤーの掛け合いが魅力 手ゼリによる、コンダクターとバイヤーの掛け合いが魅力
  • JU鳥取のオークション会場 JU鳥取のオークション会場
  • 出品ヤードには良質車が多数集まった 出品ヤードには良質車が多数集まった
  • 出品ヤードには良質車が多数集まった 出品ヤードには良質車が多数集まった

念願の常設会場で活気溢れる手ゼリAAを展開

 JU鳥取(米子市、寺谷泰輔理事長)は7月29日、米子市諏訪に新設したAA会場のグランドオープンを記念して「新会場開設&青年部記念AA」を開催した。文字通り、新会場開設を記念したもので、念願だった自前の常設会場開設により、県内中古車流通活性化に貢献していく考えだ。

 当日は、出品台数334台、成約台数271台、成約率81.1%、成約単価28万円という高実績を上げた。県内外から多数の来場会員が集まり、総来場者数は116人に上り、セリ会場は終始満席の状態だった。

 セリ開始前のセレモニーで寺谷理事長は「目標280台のところ、300台以上のご出品をいただき、誠にありがとうございます」と、感謝の言葉を述べた。

 来賓を代表してJU中国四国連絡協議会の上田純二会長が「昨日は協会設立50周年記念式典を開催、本日もたくさんの来場者を集めて盛大な記念AAを開催されたことを喜んでおります」と、賛辞を贈った。

 JU鳥取では長年、鳥取県の東部、中部、西部の特設会場でAA事業を定期開催してきたが、2020年11月には、米子市内に立地するLAA岡山会場「LAAサテライト鳥取」のヤードの一部を借り受ける形で、常設会場でのAAをスタートした。開設から5年が経過、出品台数も安定的に増加する中で、旧会場から車で10分程度の場所に物件を購入、念願だった常設会場を開設した格好だ。セリ会場も旧会場の約2倍の面積に拡張、記念開催などで来場者が増大した際の受け入れ体制も強化し、会員の利便性向上につなげた。

 JU鳥取AAのセリコーナーは「ディーラー」と「一般」「売切り(5万円以下・検査なし)」の3コーナー。シンプルなコーナー編成だが、手ゼリ方式で一台一台丁寧に競っていき、コンダクターの活発なかけ声が会場に響き、熱気あふれる雰囲気が魅力だ。

関連記事

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金