JU愛知
県内の高校生から69作品が応募
JU愛知(兼松幸生理事長)は3月23日、「教育優良店ロゴデザイン優秀作品表彰式」を飛島村にあるオークション会場にて行った。
同組合では、積極的に各種研修を行っており、全組合員対象の研修とJU適正販売店を対象とした2つの研修に分け実施した。今回は「JU適正販売店社員研修」の全受講販売店に授与する修了証に使用されるデザインを愛知県内の高校生から募集、69作品の応募の中から、厳正な審査の後、選ばれた優秀者へ表彰が行われた。
当日は5名の高校生が来場、表彰式の前にオークション会場の見学ツアーが行われ、参加した高校生は、セリ会場や調整室、検査ヤードなど見慣れない風景に驚きの声を上げていた。
表彰式はタレントの矢野きよ実さんを司会に招き行われ、冒頭で兼松理事長はJU愛知の取り組みを紹介するとともに「我々が想像した以上の個性溢れる作品を提出していただき驚いている」とあいさつを述べた。
表彰式では、最優秀賞1名、優秀賞3名、小売振興委員会特別賞1名の計5名にそれぞれ表彰状と記念品が手渡された。
表彰者一覧
■最優秀賞
植村颯(うえむら はやと)愛知県立愛知総合工科高等学校
■優秀賞
采女周平(うねめ しゅうへい)愛知県立愛知総合工科高等学校
市村海門(いちむら かいと)同
吉澤琴(よしざわ こと)愛知県立一宮起工科高等学校
■小売振興委員会特別賞
皆川萌羽(みながわ もえは)愛知県立常滑高等学校
同組合では、積極的に各種研修を行っており、全組合員対象の研修とJU適正販売店を対象とした2つの研修に分け実施した。今回は「JU適正販売店社員研修」の全受講販売店に授与する修了証に使用されるデザインを愛知県内の高校生から募集、69作品の応募の中から、厳正な審査の後、選ばれた優秀者へ表彰が行われた。
当日は5名の高校生が来場、表彰式の前にオークション会場の見学ツアーが行われ、参加した高校生は、セリ会場や調整室、検査ヤードなど見慣れない風景に驚きの声を上げていた。
表彰式はタレントの矢野きよ実さんを司会に招き行われ、冒頭で兼松理事長はJU愛知の取り組みを紹介するとともに「我々が想像した以上の個性溢れる作品を提出していただき驚いている」とあいさつを述べた。
表彰式では、最優秀賞1名、優秀賞3名、小売振興委員会特別賞1名の計5名にそれぞれ表彰状と記念品が手渡された。
表彰者一覧
■最優秀賞
植村颯(うえむら はやと)愛知県立愛知総合工科高等学校
■優秀賞
采女周平(うねめ しゅうへい)愛知県立愛知総合工科高等学校
市村海門(いちむら かいと)同
吉澤琴(よしざわ こと)愛知県立一宮起工科高等学校
■小売振興委員会特別賞
皆川萌羽(みながわ もえは)愛知県立常滑高等学校