グーネット自動車流通

メニュー

CAA中部/23周年感謝月間3週目も好調 テレビの追加発注に奔走

  • テレビの手配に思いをめぐらす会場関係者 テレビの手配に思いをめぐらす会場関係者
  • 限定メニューのチケット配布には今回も行列が出来た 限定メニューのチケット配布には今回も行列が出来た
  • ファイナルでは電動アシスト付き自転車が当たる抽選会を開催 ファイナルでは電動アシスト付き自転車が当たる抽選会を開催
  • パート3ではスガキヤラーメンセットを提供 パート3ではスガキヤラーメンセットを提供
 CAA中部会場(愛知県豊田市)は7月20日に「開設23周年記念感謝月間AA」の第3回目のAAを開催した。
 
 今回の周年月間の目玉は「初出品」「初出品修復歴」ブロックに毎週1台以上出品で32型液晶テレビが必ずもらえる企画。
 
この企画が大いに受けて3週連続で両ブロックあわせて1500台を超える集荷を記録した。
事務局側も予想以上の反響に大きな手応えと共に若干の不安を覚えている。
それは当初の予想を超える反響に賞品の32型液晶テレビの台数確保に苦戦しているのである。
おりしも7月24日はアナログ放送終了の日。
それにあわせて賞品をテレビにしたのだが、あまりの反響で20日の段階で数百台規模の不足数なのである。
量販店では9月納品という話が出ているほどの品不足状態。
現在は多数の取引先にテレビの在庫確認の声を掛けている。 
しかし、未曾有のテレビ販売台数を続けているこの時期に数百台規模の発注は非常に厳しい状況とのこと。
 
会場関係者は
「あまりの反響に驚いてはいるが、非常にありがたいこと。成約率も今月3回共に平均8割をこえており、良質車を大量に出品いただいた。購入店からも『良い買い物が出来た』と喜びの声も多数聞かれ、セリが大いに盛り上がっている。7月末までには全件への配布は難しいかもしれないが、1台でも多くお渡しできるように全力を尽くす」
と抱負を語る。
 
全体の出品台数も台風の接近で荒れ模様の日が続いたが、先週に引き続き5000台を超える5195台を集荷。
当初目標の月間出品2万台も大きくクリアできる勢いだ。
  
また、当日は23周年記念特別ランチ企画として毎週2つの食堂が各30食ずつの限定メニューを用意。
チケット配布開始の10時半には長蛇の列が出来た。
 
そして27日はファイナルイベント。
出品もしくは会場落札1台以上賞に1等「電動アシスト自転車」が当たる空くじなしの抽選会を開催。
限定メニューも「ローストビーフ」と「ジャンボ海老フライ定食」を用意。


パート3当日の結果は成約台数3029台、成約率58.3%、平均単価60万3千円。

関連記事

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金