グーネット自動車流通

メニュー

JU広島/新会場設立6周年大記念AA開催、良質車多数集荷し活発な競り

  • 二村理事長(写真右から2人目)ら役員が並び競り開始前の挨拶で会員への謝辞を述べた 二村理事長(写真右から2人目)ら役員が並び競り開始前の挨拶で会員への謝辞を述べた
  • 二村理事長は好調な組合収益事業の状況などを報告した 二村理事長は好調な組合収益事業の状況などを報告した
  • ディーラーコーナーの464台など良質車が多数集まった ディーラーコーナーの464台など良質車が多数集まった
  • 二村理事長の挨拶に続き新本流通委員長が会員に謝辞を述べた 二村理事長の挨拶に続き新本流通委員長が会員に謝辞を述べた
 広島県中古自動車販売商工組合(二村義春理事長)は5月15日、「新会場設立6周年大記念オートオークション(AA)を開催した。消費増税前の駆け込み需要が年度末に活発化、新年度は新車・中古車販売の反動減により、中古車流通量の減少も指摘される中、底堅い集荷で、約2500台の出品を集めた。前年同期実績には届かなかったものの、2014年に入り、4番目となる出品台数を確保した。
 
 二村理事長は競り開始前の挨拶で「前期は49開催で前年度比102%の7万1201台の出品台数を集めることができた。1開催あたり出品台数も1453台に上った。会員の皆様のおかげで素晴らしい実績を上げることができた。また、金融事業においても112.3%の実績を上げ、組合の収益事業は好成績を残すことができた。会員の皆様のご協力に厚く御礼申し上げるとともに、今後も会員、役員ともども、頑張ってまいる所存です」と話した。二村理事長の挨拶に続き、新本好信流通委員長も会員に謝辞を述べた。
 
 JU広島AAでは、5月1日と8日も通常通りのAAを開催し会員サービスに努めた。前年同期は、ゴールデンウィーク中の休催を挟み、出品台数2831台を集めたが、今回は厳しい市場環境と休催によるアドバンテージがない中で、底堅い出品台数を確保した格好だ。

関連記事

企業・団体

店舗情報

ひと

コラム

相場・統計

新製品

新車ランキング

中古車ランキング

年頭所感

整備

板金